2025年03月25日

【実況・応援】第97回選抜高校野球大会 5日目

情報元 : 【実況・応援】第97回選抜高校野球大会 5日目ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5600220/


1. 匿名 2025/03/22(土) 09:00:10 

第1試合 早稲田実(東京)対 高松商(香川) 第2試合 聖光学院(福島)対 常葉大菊川(静岡) 第3試合 滋賀学園(滋賀)対 浦和実(埼玉) 5件の返信

2. 匿名 2025/03/22(土) 09:00:53 

3. 匿名 2025/03/22(土) 09:01:04 

かたまつ頑張れ

4. 匿名 2025/03/22(土) 09:01:16 

早稲田だから人多いのかな? 2件の返信

5. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:00 

私は県立に肩入れしてるからね 高松商がんばれ イ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:15 

始まったー 1件の返信

7. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:26 

ここまで自分のコメントしかない… みんな起きてる?

8. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:31 

末包!

9. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:39 

>>6 おは!応援がんばるわよ

10. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:45 

>>4 土日だから 平日は少なかった

11. 匿名 2025/03/22(土) 09:03:44 

もしかしなくても今エブリィ〜でキャスターやってる齋藤さんの母校ですか? 3件の返信

12. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:10 

>>1 いちおつ 今日も好カードですね 1件の返信

13. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:16 

去年の大社との戦いは感動しました 1件の返信

14. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:52 

>>12 ありがとうございます 応援顔晴りましょうね✨

15. 匿名 2025/03/22(土) 09:05:08 

1件の返信

16. 匿名 2025/03/22(土) 09:05:21 

>>11 もしかしなくても王さんの母校でもあります 荒木大輔さんの母校でもあります😁

17. 匿名 2025/03/22(土) 09:05:30 

>>1 氣愛と喜愛でノリノリで応援していきましょう♬

18. 匿名 2025/03/22(土) 09:06:08 

和泉実監督かー。夏の試合面白かったよね、内野5人とかにしてさ 2件の返信

19. 匿名 2025/03/22(土) 09:06:15 

>>11 もしかしなくても日ハム清宮の母校でもあるぜw

20. 匿名 2025/03/22(土) 09:06:36 

>>13 売り子してた友達の間で大社ブラリスになってたよw マナー悪すぎて二度と甲子園来てほしくないて言ってたw 1件の返信

21. 匿名 2025/03/22(土) 09:06:54 

さいてょ

22. 匿名 2025/03/22(土) 09:07:24 

聖光がんばれ!

23. 匿名 2025/03/22(土) 09:07:38 

ん?今早稲田の点になるのか ヤバい 守り抜け高松

24. 匿名 2025/03/22(土) 09:07:40 

>>18 去年夏は我が県の代表が惜しくも負けちゃったけど いい試合でした

25. 匿名 2025/03/22(土) 09:08:17 

パァパァ 守り抜いた ハァハァ

26. 匿名 2025/03/22(土) 09:08:46 

あれ?日本航空はまだでSKY?

27. 匿名 2025/03/22(土) 09:08:57 

早稲田と高松って洗練と野暮ったいのと対照的な2チームだな 2件の返信

28. 匿名 2025/03/22(土) 09:09:03 

>>1 これはしょうがないことだけど いつも同じ高校ばかり甲子園へ行っている気がする 早稲田実業は地元の学生何人レギュラーにいるの 1件の返信

29. 匿名 2025/03/22(土) 09:10:01 

>>11 しかも去年の3年生はハンカチフィーバーの年に生まれた子達 1件の返信

30. 匿名 2025/03/22(土) 09:10:47 

空席があるのは外野がタダじゃなくなったからか?

31. 匿名 2025/03/22(土) 09:11:52 

>>27 高松って四国一位か二位くらいの都会でしょ? 1件の返信

32. 匿名 2025/03/22(土) 09:12:28 

おはようございます! 第一試合の解説は坂口さんですね☺️

33. 匿名 2025/03/22(土) 09:13:45 

>>18 レフトが1人前に来てたよねw しかも奇策が当たった その時の対戦校のバッターにレフト方向に打って欲しかったけど そこに飛ばさせない自信あったんだろうな 1件の返信

34. 匿名 2025/03/22(土) 09:13:46 

>>1 お晴よう御座います✨😃 お志事が御休みの方も多いのでしょうか❓❓ ガルで出会えた皆様と球児の皆様と出愛えたのは、偶然ではなく必然。和多志にとって祭大の多可楽です。 第六チャクラを開きながら、王縁を娑羅に顔張りましょうね✨✨✨✨✨❣️❣️❣️❣️❣️

35. 匿名 2025/03/22(土) 09:13:56 

スリーベースヒット❣️❣️

36. 匿名 2025/03/22(土) 09:14:35 

きゃっほー

37. 匿名 2025/03/22(土) 09:14:45 

>>31 四国だと高知、愛媛はそうでもないけど、徳島、香川は田舎って感じ

38. 匿名 2025/03/22(土) 09:15:00 

>>15 サッカー ・第2種(高) 2008年 153,047人 →  2023年 153,963人 ・第3種(中) 2008年 236,514人 →  2023年 209,161人 ・第4種(小) 2008年 282,154人 →  2023年 271,333人 小学生(リトル:硬式) 2010年 12121人→ 2022年 6300人(48%減) 小学生(ボーイズ:硬式) 2010年 3755人→2022年 1777人(53%減) 小学生(ヤング:硬式) 2010年 321人→2022年 202人(63%減)

39. 匿名 2025/03/22(土) 09:15:21 

たかだか高校の部活の大会でしょ?

40. 匿名 2025/03/22(土) 09:17:16 

そのための右手

41. 匿名 2025/03/22(土) 09:17:31 

>>27 早実は国分寺だから区民からしたら田舎の学校だよw 1件の返信

42. 匿名 2025/03/22(土) 09:17:59 

やっぱ早稲田のチアはきゃわいいなぁ

43. 匿名 2025/03/22(土) 09:18:52 

>>41 学校は国分寺だけど通ってる子は港区とか千代田区の子が多いんだよ。 1件の返信

44. 匿名 2025/03/22(土) 09:18:52 

>>29 えーっ、あれから18年も経つのか? 1件の返信

45. 匿名 2025/03/22(土) 09:19:25 

高松のユニフォームの白さが輝いている

46. 匿名 2025/03/22(土) 09:19:59 

>>44 だから和泉監督も年齢的にまだまだお元気なのもすごいことなのよ

47. 匿名 2025/03/22(土) 09:20:19 

>>43 都心のエリートは早実なんかには通わない 落ちこぼれの学校 早稲田自体がバカにされているわ 庶民的な学校 3件の返信

48. 匿名 2025/03/22(土) 09:20:44 

>>47

49. 匿名 2025/03/22(土) 09:21:01 

荒れてるなあ

50. 匿名 2025/03/22(土) 09:21:33 

早稲田先制か

51. 匿名 2025/03/22(土) 09:21:47 

高松商まだまだここからやで

52. 匿名 2025/03/22(土) 09:21:47 

レフトがあともう少し身長あったら

53. 匿名 2025/03/22(土) 09:26:16 

高松のキャッチャーうまいねぇ!

54. 匿名 2025/03/22(土) 09:27:09 

可愛ええ

55. 匿名 2025/03/22(土) 09:27:09 

◯◯タニはもう帰ったよね? ふ~、ひと安心

56. 匿名 2025/03/22(土) 09:27:39 

>>47 元気出せよ。 お前もまだ輝けるぞ!

57. 匿名 2025/03/22(土) 09:27:44 

>>4 早稲田のお子様応援に来てたね 慶應に負けないくらい学費高いんだよね 1件の返信

58. 匿名 2025/03/22(土) 09:27:49 

カープの末包も高松商業出身だけど香川あたりではよくある苗字なのかしら

59. 匿名 2025/03/22(土) 09:30:19 

高校生は野球なんてしてないで勉強しなさい!!

60. 匿名 2025/03/22(土) 09:30:48 

>>28 西東京はそこそこ激戦だよ 確かに早実は夏も出たけど、 それも9年ぶりとかだった気がする 1件の返信

61. 匿名 2025/03/22(土) 09:31:49 

>>60 全国では勝てないやん

62. 匿名 2025/03/22(土) 09:32:30 

>>33 あれはピッチャーの投げたコースも良かった あそこに転がるよう投げてる

63. 匿名 2025/03/22(土) 09:36:25 

>>47 中学受験で女子の早稲田の系列は あそこだけなんだな 高校受験だと、埼玉の本庄もあるけど 1件の返信

64. 匿名 2025/03/22(土) 09:38:40 

高松商は素朴でいいわね

65. 匿名 2025/03/22(土) 09:38:49 

マネージャー大変やなおにぎり

66. 匿名 2025/03/22(土) 09:39:10 

>>57 そだね。 裕福で野球エリートの子が集まるよね。 3件の返信

67. 匿名 2025/03/22(土) 09:39:27 

監督の朝ご飯が食べたい! 凄く美味しそうだった

68. 匿名 2025/03/22(土) 09:40:19 

高松商業、監督さんが選手の朝ごはんを作って、朝7時に来たマネージャーさん達がおにぎり🍙を作っているんだね。 朝から心温まるいい話☺️。 1件の返信

69. 匿名 2025/03/22(土) 09:41:53 

プリティフライはよ聞きたい

70. 匿名 2025/03/22(土) 09:42:05 

長尾監督、少しお痩せになりました?

71. 匿名 2025/03/22(土) 09:42:18 

>>66 野球エリートw 高校から入った推薦組だらけじゃん 一般庶民だよ?

72. 匿名 2025/03/22(土) 09:43:41 

>>63 都心の女子のエリートはフタバやJG白百合に通う バカ私立大学の系列は負け犬の進学先

73. 匿名 2025/03/22(土) 09:43:45 

監督が朝ごはんつくるってすごいな!

74. 匿名 2025/03/22(土) 09:44:14 

>>66 早稲田の子たちも頑張って野球していると思うけれど、さっきの監督さんが朝ごはんを作って、マネージャーがおにぎり作っている話を聞いたら、高松商業に頑張って欲しいと思ってしまう。 自分が田舎の県立高校の出身だからというのもあるけれど。 ゴメンなさい。

75. 匿名 2025/03/22(土) 09:45:05 

>>66 スポーツ科があるわけではないから 勉強かなり大変よ? 灘本くんは数学が相当できると記事になってた 2件の返信

76. 匿名 2025/03/22(土) 09:45:12 

小室哲哉って早稲田実業だったんか!

77. 匿名 2025/03/22(土) 09:45:41 

やっぱ早稲田は野球エリートなんだろうね。

78. 匿名 2025/03/22(土) 09:45:47 

>>68 応援したくなるよね、公立だし。 地元で寄付金とか足りてるのかなとか心配しちゃう 1件の返信

79. 匿名 2025/03/22(土) 09:46:41 

早稲田の学校紹介。 高松商業と対照的。 早稲田、都会的でスマートな感じ。

80. 匿名 2025/03/22(土) 09:46:55 

小室哲哉、早実だったわな あとテリー伊藤もだっけ ZOZOの前澤も中退だけど早実いたんだよね 1件の返信

81. 匿名 2025/03/22(土) 09:46:58 

>>75 そうそう、素数とか知ってるみたいだよ。

82. 匿名 2025/03/22(土) 09:47:40 

高松商って巨人の浅野の母校? 1件の返信

83. 匿名 2025/03/22(土) 09:48:32 

>>78 今はクラウドファンディングしてるチームも多いよ。 1件の返信

84. 匿名 2025/03/22(土) 09:48:44 

>>80 前澤氏って高校も中退だったの? 1件の返信

85. 匿名 2025/03/22(土) 09:49:18 

審判早稲田寄りじゃね?

86. 匿名 2025/03/22(土) 09:49:50 

>>83 そうなのね💡⠜良かった 野球はお金かかるからねー💦

87. 匿名 2025/03/22(土) 09:49:52 

高松、ここは頑張って抑えて欲しい‼️

88. 匿名 2025/03/22(土) 09:50:19 

早稲田は壱岐並みに応援すごいね

89. 匿名 2025/03/22(土) 09:51:04 

早稲田実業vs高松商業は101年ぶりの対戦らしい 強豪は色々あるけど大正時代からずっと強いのはすごい

90. 匿名 2025/03/22(土) 09:52:21 

三沢興一って、帝京優勝ピッチャーじゃなかった その息子さんかー

91. 匿名 2025/03/22(土) 09:52:25 

早実の応援曲って昭和って感じ 慶應の時も思ったけど

92. 匿名 2025/03/22(土) 09:53:05 

早稲田の応援凄いな笑 高松商業頑張れー! 去年夏香川県は英明だったから、プリティフライファンとしては高商出てくれると嬉しい

93. 匿名 2025/03/22(土) 09:53:48 

>>84 確か早実中退だったはずだよ

94. 匿名 2025/03/22(土) 09:54:47 

ピッチャー落ち着いてー!!

95. 匿名 2025/03/22(土) 09:54:55 

おいおい。。。真ん中でいいよ

96. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:06 

ぬわー

97. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:13 

あーん! 押し出し

98. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:27 

ピッチャー代わりいないの?と思ったけど 公立だから枚数少ないのかな

99. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:45 

審判高松寄りじゃね?

100. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:47 

押し出しで1点は悔しい。 ピッチャー、変わったね。

101. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:48 

へーい

102. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:54 

早稲田の応援ウザい

103. 匿名 2025/03/22(土) 09:55:56 

アルプスすご!

104. 匿名 2025/03/22(土) 09:56:02 

交代遅いんだよ 交代して好転する保証は無いけど 1件の返信

105. 匿名 2025/03/22(土) 09:56:24 

高松!高松!がんばれ高松!

106. 匿名 2025/03/22(土) 09:57:21 

>>104 交代渋るぐらい控えのピッチャーが足りないんでしょう

107. 匿名 2025/03/22(土) 09:57:27 

>>75 赤点取ったたら留年が慶應 救済が早実 そもそもスポーツ科がない野球推薦のある進学校がいくらでもある 専大松戸や福大大濠とかね 静岡高校や東筑もそう 東北学院なんて推薦すらないのに全国で勝った 1件の返信

108. 匿名 2025/03/22(土) 09:57:43 

あぶねー

109. 匿名 2025/03/22(土) 09:57:46 

高商監督が映るたびに毎朝選手たちにご飯作ってると思うと泣けてくる

110. 匿名 2025/03/22(土) 09:57:53 

めっちゃ打ちそうな顔してる

111. 匿名 2025/03/22(土) 09:58:40 

笑かすなよw

112. 匿名 2025/03/22(土) 09:59:23 

高商、1点まず返そう!!

113. 匿名 2025/03/22(土) 09:59:45 

生徒会長かわええなあ

114. 匿名 2025/03/22(土) 10:00:19 

高松商は好感が持てる

115. 匿名 2025/03/22(土) 10:00:21 

高松商業、生徒会長、副会長がそれぞれ女性なんだ☺️。

116. 匿名 2025/03/22(土) 10:00:44 

高松商業の監督が好きなんだよね 1件の返信

117. 匿名 2025/03/22(土) 10:00:56 

早稲田と慶応の試合は信者みたいなファンと嫉妬のアンチがウルセェんだよな。

118. 匿名 2025/03/22(土) 10:00:58 

高松商って共学だけど生徒会長副会長ともに女子なのね しかもどっちも可愛い

119. 匿名 2025/03/22(土) 10:03:08 

>>107 東北学院、初出場で名電に勝ったよね SNSでは、オレたちの東北学院ってスレ立ってバズったw でも次戦前にコロナになって辞退しちゃって 2021年の夏だったと思う

120. 匿名 2025/03/22(土) 10:03:52 

高校生くらいだと高松商業アルプスから見える早稲田実業の人たちが眩しく見えちゃいそうだな

121. 匿名 2025/03/22(土) 10:04:02 

えーアウトなのー涙

122. 匿名 2025/03/22(土) 10:04:09 

元高商OBの米麦くんも応援来てるな 1件の返信

123. 匿名 2025/03/22(土) 10:04:22 

セーフじゃね?

124. 匿名 2025/03/22(土) 10:04:40 

セーフに見えました。 スローじゃなくても

125. 匿名 2025/03/22(土) 10:04:48 

足が早かったような気がしたのだけれど、アウトでしたか😢。

126. 匿名 2025/03/22(土) 10:05:00 

どうも審判が早稲田寄りだ 1件の返信

127. 匿名 2025/03/22(土) 10:06:21 

アウトでもセーフでもどっちでもどっちでも大丈夫なタイミングだたね

128. 匿名 2025/03/22(土) 10:06:36 

>>82 そうだよー 監督にはプロで活躍して移動用バスと室内練習場をプレゼントしてくれって言われてる 1件の返信

129. 匿名 2025/03/22(土) 10:06:47 

>>126 そんな風に考えたくないけれど、さっきのは足の方が早かったように私も見えたので…。

130. 匿名 2025/03/22(土) 10:07:40 

中村くんは東京大会より甲子園の方が良いピッチングだ マウンドが合ってるのかな

131. 匿名 2025/03/22(土) 10:07:47 

>>128 ええやん、稼いでプレゼントしたって

132. 匿名 2025/03/22(土) 10:08:50 

だから高校野球でもビデオ判定しろよて 2件の返信

133. 匿名 2025/03/22(土) 10:09:28 

>>116 私も好き 見てると癒される 巨人の浅野が3年になる頃、何かの試合で負けちゃって、敗戦インタビューで高松商監督が 智弁和歌山にイチローさんが指導しに行きましたが、うちにも来てくれないものかと思ってますと、笑いを誘ったインタビュー言ったら、本当にイチローが来たというw

134. 匿名 2025/03/22(土) 10:10:52 

穴掘ってたな。。。

135. 匿名 2025/03/22(土) 10:11:17 

あんなに跳ね上がるもんか!

136. 匿名 2025/03/22(土) 10:12:14 

早稲田アルプス埋まってるね〜 さすがの応援団だな

137. 匿名 2025/03/22(土) 10:13:31 

今のところ点差がわりとある試合が多いですね、接戦があまりない気がする

138. 匿名 2025/03/22(土) 10:13:43 

ダウン着てるね まだ甲子園は寒いのかな 2件の返信

139. 匿名 2025/03/22(土) 10:15:01 

高松商どうした😭がんば!

140. 匿名 2025/03/22(土) 10:16:53 

>>122 米麦くん、モデルなるとか俳優なるとかあったけど、結局今何してるんだろ 1件の返信

141. 匿名 2025/03/22(土) 10:17:25 

プリティフライ来たわよー

142. 匿名 2025/03/22(土) 10:17:29 

プリティ・フライだ‼️

143. 匿名 2025/03/22(土) 10:17:33 

プリティフライ聞けた ありがとう高商(´;ω;`)♡♡

144. 匿名 2025/03/22(土) 10:18:08 

ここで1点欲しい。

145. 匿名 2025/03/22(土) 10:18:52 

やっとプリティフライ聞けて嬉しい

146. 匿名 2025/03/22(土) 10:18:52 

いけーーー!

147. 匿名 2025/03/22(土) 10:19:14 

>>138 いま甲子園は16℃程度だから、選手はともかく応援する側は冷えるかも

148. 匿名 2025/03/22(土) 10:19:25 

いけいけいけいけ

149. 匿名 2025/03/22(土) 10:19:59 

よし、止まった! いい返球だったね

150. 匿名 2025/03/22(土) 10:20:16 

今流れてる音楽はなんて言う曲だったか知ってる方いらっしゃいますか?! 近江高校の応援のときも流れてたような… 3件の返信

151. 匿名 2025/03/22(土) 10:20:24 

満塁ホームランで1点差じゃん! 1件の返信

152. 匿名 2025/03/22(土) 10:20:58 

追い込まれちゃった…

153. 匿名 2025/03/22(土) 10:21:11 

>>150 プリティフライだよー 1件の返信

154. 匿名 2025/03/22(土) 10:21:23 

あーーーん

155. 匿名 2025/03/22(土) 10:21:27 

ありゃー

156. 匿名 2025/03/22(土) 10:21:31 

あー😭1点でも返しておきたかったね

157. 匿名 2025/03/22(土) 10:21:34 

>>151 夢を見るなよ…

158. 匿名 2025/03/22(土) 10:21:40 

ランナー溜めたのに…。 残念😢。

159. 匿名 2025/03/22(土) 10:22:20 

もったいなーい涙 頑張れ高商ー

160. 匿名 2025/03/22(土) 10:22:22 

高松応援席のおじいちゃん達すこしテンション低い??泣

161. 匿名 2025/03/22(土) 10:22:57 

>>153 ありがとうー!気分が盛り上がる曲だね! んで、私が文字打ってる間に曲名出てた笑

162. 匿名 2025/03/22(土) 10:23:04 

>>150 同じプリティフライでも近江と高松商で結構違くておもしろいから、時間あったら聞き比べしてみてー! 1件の返信

163. 匿名 2025/03/22(土) 10:23:34 

>>150 洋楽 アメリカのバンド オフスプリングのプリティ・フライ 1件の返信

164. 匿名 2025/03/22(土) 10:24:05 

早稲田アルプスにいるぽっちゃりした小学生の子かわいい

165. 匿名 2025/03/22(土) 10:24:16 

3塁が空いてるときに 2塁ランナーを気にして制球乱したから、 満塁になる前に点を入れたかった

166. 匿名 2025/03/22(土) 10:27:49 

ファインプレイ‼️ 高松商業、まだまだ挽回は出来ます‼️

167. 匿名 2025/03/22(土) 10:28:12 

>>138 日陰のお席は寒いのよ。 お座布団とホッカイロ必須よ。

168. 匿名 2025/03/22(土) 10:29:00 

高松の2人目ピッチャー落ち着いて来たね

169. 匿名 2025/03/22(土) 10:29:18 

>>163 本家の曲聴いたけど、全然違うテイストなんよね笑 2件の返信

170. 匿名 2025/03/22(土) 10:29:56 

今のバッター細長い

171. 匿名 2025/03/22(土) 10:30:12 

ポーク

172. 匿名 2025/03/22(土) 10:30:29 

ピッチャー落ち着け

173. 匿名 2025/03/22(土) 10:30:52 

ボークってなんですか? 教えてください 2件の返信

174. 匿名 2025/03/22(土) 10:31:41 

ピッチャー構えてから投げたからボーク判定されたのかもね

175. 匿名 2025/03/22(土) 10:32:15 

>>1 早稲田実業、頑張れ\(*⌒0⌒)♪

176. 匿名 2025/03/22(土) 10:32:19 

>>169 応援バージョンと本家本元のテイストは好み分かれるかもね マーチングバンドでもプリティフライ演奏してる学校あるみたい

177. 匿名 2025/03/22(土) 10:33:14 

>>169 ( ゚д゚)ハッ! オフスプリングのあの曲か! 本家はもっとスローな感じだったから、同じ曲って分からなかったよ。 ありがとうー! 1件の返信

178. 匿名 2025/03/22(土) 10:33:51 

>>173 ランナーを騙すような動作をした 1件の返信

179. 匿名 2025/03/22(土) 10:34:00 

ペリー

180. 匿名 2025/03/22(土) 10:34:20 

暑がりだから夏の現地観戦は銀傘下でも湿度もあって暑いんだよなあ。外野席は試合観戦じゃなくて耐久レースみたいな気分になるし笑。あんな暑さの中で試合している選手達の命が心配だよね

181. 匿名 2025/03/22(土) 10:34:27 

ペリー君が気になる

182. 匿名 2025/03/22(土) 10:35:30 

>>132 これも高野連で協議されてるようだよ 暑さ対策と7回制と同じく

183. 匿名 2025/03/22(土) 10:36:00 

各校の校歌が流れたとき、昨日すこし話題に出た岩手の盛岡一高校歌思い出して甲子園球場で聴きたいなって思った

184. 匿名 2025/03/22(土) 10:36:54 

早実強い

185. 匿名 2025/03/22(土) 10:37:12 

ぎゃおす

186. 匿名 2025/03/22(土) 10:37:12 

当たったと思ったらライナーでゲッツーだった

187. 匿名 2025/03/22(土) 10:38:20 

カルピス飲んでる子多い

188. 匿名 2025/03/22(土) 10:38:33 

>>162 アルプススタンドの応援も個性があって楽しいね、ありがとう!

189. 匿名 2025/03/22(土) 10:38:54 

高松商業頑張れ!! 早稲田は慶應と違って人気もあるけど負けんな!!

190. 匿名 2025/03/22(土) 10:41:10 

>>140 Bar 1件の返信

191. 匿名 2025/03/22(土) 10:41:11 

>>177 1998年頃の曲ね 古くても耳に残る曲だよね オフスプはたまに今も聴いてる

192. 匿名 2025/03/22(土) 10:41:13 

よく打つなー

193. 匿名 2025/03/22(土) 10:41:28 

中村活躍するね

194. 匿名 2025/03/22(土) 10:41:49 

ナイスセカンド!!

195. 匿名 2025/03/22(土) 10:42:03 

>>132 それもそうするべきだと思うし、いい加減主審への抗議や選手交代も選手にさせるんじゃなくて、監督さん自らいけるようにしてほしい。

196. 匿名 2025/03/22(土) 10:42:51 

>>190 経営者なってるのかな まったく違う分野行ったんだね

197. 匿名 2025/03/22(土) 10:42:55 

全力疾走している選手みると自分も全力疾走したくなる笑。高校の部活以来15年以上まともに走ってないから短い足がもつれるな多分。

198. 匿名 2025/03/22(土) 10:43:30 

>>178 ありがとうございます 具体的にあの投手の何がダメでした? 1件の返信

199. 匿名 2025/03/22(土) 10:43:48 

中村くん、ホームラン出たらサイクルになるな

200. 匿名 2025/03/22(土) 10:44:40 

やっぱり夏の甲子園より、選抜見てる人少ないんだね💡⠜ 土曜日なのにコメ数が夏に比べて少ないもん 選抜も楽しいのにね~ 2件の返信

201. 匿名 2025/03/22(土) 10:45:34 

>>198 投球体制をしたあとに牽制球投げたから。 足をプレート外してなかったらボーク取られる。 1件の返信

202. 匿名 2025/03/22(土) 10:45:53 

行梅って珍しい苗字だと思った私は、四国民じゃないから思うのかしら 1件の返信

203. 匿名 2025/03/22(土) 10:47:59 

中村くんの1人舞台だな

204. 匿名 2025/03/22(土) 10:48:09 

春夏の高校野球を実況するためにがるちゃん入れてるから今更知ったんだけど、触ってないのに勝手に広告が画面を支配してきてうざい…

205. 匿名 2025/03/22(土) 10:51:02 

この回に何か起きるのか

206. 匿名 2025/03/22(土) 10:51:15 

さっき高松商のOBの方が8回に何かが起こりますって言ってたからこの回期待したい

207. 匿名 2025/03/22(土) 10:51:19 

頼むよ高商!!

208. 匿名 2025/03/22(土) 10:51:40 

点取ろう!

209. 匿名 2025/03/22(土) 10:52:03 

>>201 わかりやすいです ありがとうございました

210. 匿名 2025/03/22(土) 10:52:31 

よしよしよしよし! 先頭バッターでたね!

211. 匿名 2025/03/22(土) 10:52:39 

よう撃てたな今のボール

212. 匿名 2025/03/22(土) 10:54:34 

連打!!

213. 匿名 2025/03/22(土) 10:54:38 

>>200 年度末で忙しいのかな毎年少ない気がするね

214. 匿名 2025/03/22(土) 10:54:47 

すげー!! まじで8回から魅せるやん ほいでプリティフライとか最高

215. 匿名 2025/03/22(土) 10:54:58 

この解説さんハキハキしてて好きだわ 1件の返信

216. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:23 

盛り上がってまいりました!!

217. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:30 

震える

218. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:37 

きたきた!おもろ

219. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:43 

おっしゃ!

220. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:44 

OBの言葉通りやんか!

221. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:45 

高松商やったー!!!

222. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:58 

無得点で終わらなくてよかったね

223. 匿名 2025/03/22(土) 10:55:59 

おじいちゃんの予言通りや

224. 匿名 2025/03/22(土) 10:56:04 

>>215 坂口さん❤︎ここでもファン多いよ😁 1件の返信

225. 匿名 2025/03/22(土) 10:56:15 

まだノーアウトか

226. 匿名 2025/03/22(土) 10:56:57 

勢い切らさずいこう!

227. 匿名 2025/03/22(土) 10:57:15 

プリティフライ炸裂♬

228. 匿名 2025/03/22(土) 10:57:23 

もう一点取ろう!

229. 匿名 2025/03/22(土) 10:57:25 

230. 匿名 2025/03/22(土) 10:57:41 

あちゃーーーー

231. 匿名 2025/03/22(土) 10:57:48 

見逃しはダメー涙

232. 匿名 2025/03/22(土) 10:57:48 

>>200 神奈川は春の予選始まったんだよね

233. 匿名 2025/03/22(土) 10:57:49 

うわーいいボールだなぁ

234. 匿名 2025/03/22(土) 10:58:06 

うお、気迫の投球

235. 匿名 2025/03/22(土) 10:58:28 

どっちも頑張って!

236. 匿名 2025/03/22(土) 10:58:32 

もう1点は欲しいところ

237. 匿名 2025/03/22(土) 10:58:46 

あかーーん!!!

238. 匿名 2025/03/22(土) 10:59:13 

残塁もったいないがバッテリーがお見事や

239. 匿名 2025/03/22(土) 10:59:22 

くそー_(:3 」∠)_

240. 匿名 2025/03/22(土) 10:59:29 

ヒットは8本ずつなんだね

241. 匿名 2025/03/22(土) 10:59:54 

ヒットの数は揃ったし エラーも早実にしかついてないのに なぜこの点差 1件の返信

242. 匿名 2025/03/22(土) 11:00:01 

ヒットの数は並んでるし、ノーエラーなのにこの点差はつらい

243. 匿名 2025/03/22(土) 11:00:10 

郵便が来たから見れなかった 今の最後は三振だったの? 1件の返信

244. 匿名 2025/03/22(土) 11:00:41 

>>224 坂口さんっていうのね ポジティブで声も聞きやすいね

245. 匿名 2025/03/22(土) 11:00:55 

>>241 中村くんが要所要所でしっかり抑えてるから これは仕方ない

246. 匿名 2025/03/22(土) 11:00:55 

>>243 最後は外野フライ

247. 匿名 2025/03/22(土) 11:01:21 

このバッター長細いからピッチャーはストライクゾーン絞りにくそう

248. 匿名 2025/03/22(土) 11:02:17 

打線が繋がらないんだね高商は

249. 匿名 2025/03/22(土) 11:03:05 

早実と慶應の応援って大学野球まんまなんだよね 高校生らしくないっていうか

250. 匿名 2025/03/22(土) 11:04:20 

よく止めた でなきゃまた2ベースか3ベースだったから 今回はこれで良し

251. 匿名 2025/03/22(土) 11:04:28 

セカンドの子大丈夫? 肩痛めたんやない?💦

252. 匿名 2025/03/22(土) 11:05:44 

レフトが行くべきだったー

253. 匿名 2025/03/22(土) 11:06:40 

>>173 ボールじゃなくて豚肉投げる事 1件の返信

254. 匿名 2025/03/22(土) 11:07:29 

>>253 寒いですね

255. 匿名 2025/03/22(土) 11:08:09 

高商踏ん張れ

256. 匿名 2025/03/22(土) 11:08:49 

うわーん涙

257. 匿名 2025/03/22(土) 11:09:38 

早実の応援歌、柳沢慎吾さんも歌ってたやつw 1件の返信

258. 匿名 2025/03/22(土) 11:09:39 

ここで中村くんか

259. 匿名 2025/03/22(土) 11:09:58 

よう打つわ。 見事 1件の返信

260. 匿名 2025/03/22(土) 11:10:13 

ひゃー 中村くん、去年から凄いな

261. 匿名 2025/03/22(土) 11:10:32 

早実優勝候補だね 1件の返信

262. 匿名 2025/03/22(土) 11:10:43 

もう少し接戦になるかと思ってたんだけどな泣

263. 匿名 2025/03/22(土) 11:10:46 

さすがにホームランは出なかったか笑 1件の返信

264. 匿名 2025/03/22(土) 11:11:32 

美容院💇‍♀️のため、外に出て今、スマホで途中経過観たら、せっかく高松1点入れたのに、早稲田が7点目😭😭😭。

265. 匿名 2025/03/22(土) 11:11:42 

>>259 チームとしての打撃は夏より劣ると記事になってたけどね 1件の返信

266. 匿名 2025/03/22(土) 11:11:49 

高松の子達おいしいうどん食べて育ったのかな

267. 匿名 2025/03/22(土) 11:12:34 

もう早稲田、いいよ。

268. 匿名 2025/03/22(土) 11:12:38 

早実、9回裏は誰が投げんだろう

269. 匿名 2025/03/22(土) 11:13:00 

>>257 慎吾ちゃんは大の高校野球ファンだからねw 本人は横浜高校大好きで、たまにスタンド応援してるよ 夏はベスト8からは仕事入れずに高校野球観戦してるらしい 1件の返信

270. 匿名 2025/03/22(土) 11:13:18 

>>202 全国に10人いるかいないかの激レア苗字で、香川にしかいないらしいね! 1件の返信

271. 匿名 2025/03/22(土) 11:13:38 

>>261 優勝候補に入ってなかった気がするー 健大高崎とか東洋大姫路、横浜辺りは記事見たけど 3件の返信

272. 匿名 2025/03/22(土) 11:14:04 

高松の投手、2年くらい前に仙台育英で4番だった齋藤陽くんに似ているような

273. 匿名 2025/03/22(土) 11:14:14 

>>263 中村くん、サイクルかかってたもんな 1件の返信

274. 匿名 2025/03/22(土) 11:16:02 

>>269 ご名答!ベイスターズの始球式で歌ってましたw横浜高校昨年の秋からいい感じだし今年は慎吾ちゃんにとっていい高校野球になるかもしれませんね!

275. 匿名 2025/03/22(土) 11:17:31 

>>273 サイクルは出なかったけど、 4打数4安打3打点ってのもスゴイよね

276. 匿名 2025/03/22(土) 11:18:48 

 3月18日に開幕する第97回選抜高校野球。7日には組み合わせ抽選会が行われ、初戦の対戦カードも決まった。果たして「紫紺の大優勝旗」を手にするのはどのチームになるのか。昨秋の戦いぶりなどから展望して

西短あたりが優勝すると予想。

277. 匿名 2025/03/22(土) 11:18:54 

>>271 入ってなかったのは知ってるけど今日の試合を見ていいところまでいきそうだなと思ったのよ 1件の返信

278. 匿名 2025/03/22(土) 11:19:03 

>>270 教えてくれてありがとう やはりそんなに激レア苗字だったんですね! 綺麗な苗字ですよね

279. 匿名 2025/03/22(土) 11:19:42 

>>277 組み合わせもあるしね

280. 匿名 2025/03/22(土) 11:19:50 

高松、打ってるんだけれど、打線が繋がらない😭。

281. 匿名 2025/03/22(土) 11:20:16 

プェ〜 プェ〜 テレッテー♪ テレッテー♪ テーレーテレテテ テレテテテ♪

282. 匿名 2025/03/22(土) 11:21:12 

1点返そうぜ!

283. 匿名 2025/03/22(土) 11:22:17 

凄いよ!ツーアウトから!

284. 匿名 2025/03/22(土) 11:22:27 

高松頑張れー!!

285. 匿名 2025/03/22(土) 11:24:17 

粘れ粘れ

286. 匿名 2025/03/22(土) 11:25:54 

まいがっ

287. 匿名 2025/03/22(土) 11:26:08 

高松の追い上げすごかった!

288. 匿名 2025/03/22(土) 11:26:18 

両校坊主頭なのか

289. 匿名 2025/03/22(土) 11:26:36 

高松の子も笑顔だった

290. 匿名 2025/03/22(土) 11:27:22 

高松商、粘り強くよく頑張ったよー! お疲れさまでした!!

291. 匿名 2025/03/22(土) 11:27:56 

早稲田意外と素朴な顔が多い野球部 1件の返信

292. 匿名 2025/03/22(土) 11:30:01 

私は夏、またプリティフライを聞きたいぞ 帰って来てな高松商業

293. 匿名 2025/03/22(土) 11:30:52 

>>291 だって田舎もんだらけだもんね 背番号選手守備学年出身投/打身長体重 1中村心大投手3年生京都ベアーズ左/左17783 2山中晴翔捕手3年生横浜青葉リトルシニア右/右18480 3國光翔内野手3年生世田谷西リトルシニア右/左17281 4五木正剛内野手3年生早稲田実業中等部右/右16767 5喜澤駿太内野手3年生栃木下野リトルシニア右/右16568 6川上真内野手3年生明石ボーイズ右/右18177 7三澤由和外野手3年生東京ヴェルディボーイズ右/右17880 8白仁田航志外野手2年生取手リトルシニア右/右17970 9灘本塁外野手3年生北摂リトルシニア右/左18884 10浅木遥斗投手3年生東京ヴェルディ・バンバータ(中学部)右/右19686 11中島颯之介投手3年生東京神宮リトルシニア右/左17568 12朝日一翔捕手3年生江東ライオンズ右/右16775 13増田憲哉内野手3年生東京ヴェルディボーイズ右/右17176 14磯田稜太内野手3年生小金井リトルシニア左/左17978 15吉川颯真外野手3年生早稲田実業中等部右/右17376 16西村悟志内野手2年生東海中央ボーイズ右/右17673 17田中孝太郎投手2年生調布リトルシニア右/右17080 18小俣颯汰投手2年生新座リトルシニア右/右18078 19金城繁虎内野手2年生神戸中央リトルシニア右/右17282 20渡邉侑真外野手2年生千葉市リトルシニア

294. 匿名 2025/03/22(土) 11:33:00 

本当、坂口さんは良い所を見て褒めてくれるよなー 爽やかな口調だから、聞いてるこちらも気持ちが良い 1件の返信

295. 匿名 2025/03/22(土) 11:34:36 

おととい現地で観に行って初めて甲子園カレー食べたんだけど美味しすぎない?思わずレトルトのやつ買っちゃったよ 1件の返信

296. 匿名 2025/03/22(土) 11:35:30 

このインタビュアー、珍しく「放送席、放送席〜」って2回言わず、1回だけしか言わなかった

297. 匿名 2025/03/22(土) 11:36:27 

早稲田の和泉監督、好きなのよね。 去年の夏の甲子園でのレフトを内野に入れたのはまじで凄い采配だった。 そんで読み通りそこに打球来たしね 1件の返信

298. 匿名 2025/03/22(土) 11:37:48 

>>294 坂口さん、滑舌も良くて聞きやすいよね! 私は飯塚さんの解説も同じ理由で好きなんだ。 1件の返信

299. 匿名 2025/03/22(土) 11:38:16 

>>295 夏に行ったとき食べる気満々だったのに暑さで食べられなかったから今回の選抜で行けるタイミングあったら食べたい

300. 匿名 2025/03/22(土) 11:39:07 

終盤から見たんだけど、早実の中村くん大活躍だったんだね 去年の夏も彼のピッチングすごかった記憶あるけどバッティングもすごい 2回戦以降も楽しみ

301. 匿名 2025/03/22(土) 11:41:00 

心大君はプロはマークやな。二刀流!しかし早実はハンカチや清宮があまり活躍してないから高校がピークかもな

302. 匿名 2025/03/22(土) 11:42:01 

100年越しのリベンジってw

303. 匿名 2025/03/22(土) 11:45:15 

あんなにアナウンサーに矢継ぎ早にたくさん質問されてちゃんとスラスラと答えるって立派やな。早稲田のキャプテン。

304. 匿名 2025/03/22(土) 11:45:25 

第二試合は正午開始だそうです🕛

305. 匿名 2025/03/22(土) 11:46:11 

常葉大菊川と言えば消えた天才町田

306. 匿名 2025/03/22(土) 11:48:23 

明日行きたいなあ〜 交通費かかるんだよなあ…(2〜3府県分またいで往復7000円) 始発で行っても第1試合間に合わないし 甲子園まで30分!とかの距離に住みたいな〜 1件の返信

307. 匿名 2025/03/22(土) 11:48:54 

解説の坂口さん、優しい口調で解説してくれるし選手を褒めてくれるしとてもステキな方ですね☺️ 2件の返信

308. 匿名 2025/03/22(土) 11:50:33 

ニキータくん、ヤクルトに入ったよね

309. 匿名 2025/03/22(土) 11:52:17 

滋賀学園って応援席で独特の面白いダンスする学校だっけ?

310. 匿名 2025/03/22(土) 11:52:41 

常葉菊川ずいぶん久しぶりじゃない? セカンド町田くんの守備がすごかった!

311. 匿名 2025/03/22(土) 11:52:58 

>>297 我が県の代表がそれやられたから複雑 1件の返信

312. 匿名 2025/03/22(土) 11:55:47 

>>307 放送席に映像が切り替わると、にこやかな表情でカメラ目線をくれる坂口さん。そこも好き😊

313. 匿名 2025/03/22(土) 11:55:51 

今回は大阪から1校も出てないんですね 珍しくないですか? 1件の返信

314. 匿名 2025/03/22(土) 11:56:25 

>>306 そのぐらいで済む距離なんてうらやましいぞ こちとら飛行機に泊まり必須で気軽に行けない

315. 匿名 2025/03/22(土) 12:00:17 

福島聖光がんばれよー!! 数少ない東北勢、所詮突破してくれ 今回は宮城から出てないから応援するよ

316. 匿名 2025/03/22(土) 12:01:14 

常葉の町田くんが大好きでした さあ、いよいよです!

317. 匿名 2025/03/22(土) 12:03:38 

聖光のユニフォーム真っ白だな。近江の水色ユニフォーム現地で見たけどテレビより綺麗な水色だった

318. 匿名 2025/03/22(土) 12:04:09 

聖光がんばれー

319. 匿名 2025/03/22(土) 12:04:16 

>>313 98年振り。 飛ばないバットになって、今まで力強いバッティングで勝ち上がってきたスイングが通用しなくなってるから夏までにどう修正してくるかだね。

320. 匿名 2025/03/22(土) 12:04:43 

甲子園って1試合ごとのチケットになった?午前午後で分かれたんだっけ? 1件の返信

321. 匿名 2025/03/22(土) 12:05:54 

こりゃ聖光勝ったな

322. 匿名 2025/03/22(土) 12:06:28 

どちらも強いイメージ

323. 匿名 2025/03/22(土) 12:07:40 

>>311 大社高校ね(*ˊᵕˋ*)✨️ 結局大社勝って素晴らしかったよ 1件の返信

324. 匿名 2025/03/22(土) 12:11:06 

静岡県民なので常葉応援してるけど聖光強いし勝っても早実って大変そうだな

325. 匿名 2025/03/22(土) 12:18:07 

>>320 夏だけじゃないかな、春は今まで通りっぽい

326. 匿名 2025/03/22(土) 12:20:34 

聖光学院の校歌好き 1件の返信

327. 匿名 2025/03/22(土) 12:29:42 

>>326 私も 卒業生でもないのに歌えるようになってますw

328. 匿名 2025/03/22(土) 12:30:12 

浦和実業って強いのかな?甲子園の常連の浦和高校は強いけど。 1件の返信

329. 匿名 2025/03/22(土) 12:31:30 

トーナメントホント大事だよねー💦 明徳も健大高崎と初戦じゃなかったらいいとこまで行ったはずなのになー 悔しい 2件の返信

330. 匿名 2025/03/22(土) 12:33:20 

>>328 浦和学院の事かな?

331. 匿名 2025/03/22(土) 12:34:06 

球場で観戦していると広いから各アルプスとか色んなところに目移りしちゃって試合に熱中できないんだよなww

332. 匿名 2025/03/22(土) 12:34:09 

応援団の生徒いいね!すごく好感が持てた

333. 匿名 2025/03/22(土) 12:37:47 

開始40分ぐらいなのにもう4ウラ?早い

334. 匿名 2025/03/22(土) 12:39:15 

>>329 開幕日と2日めの山って死の山じゃない?

335. 匿名 2025/03/22(土) 12:39:38 

聞き逃したから誰か教えて欲しい。 聖光学院の、さっき出てた中学生吹奏楽部、最初で最後と言っていたのは何? 地元の助っ人吹奏楽部が来てくれてるの? 4件の返信

336. 匿名 2025/03/22(土) 12:39:51 

めちゃ痛そう

337. 匿名 2025/03/22(土) 12:40:37 

心配(´・ ・`)

338. 匿名 2025/03/22(土) 12:40:38 

常葉菊川のユニフォーム見るといつもなんか笑ってしまう

339. 匿名 2025/03/22(土) 12:42:37 

今回東北は聖光と青森山田と花巻東か 仙台育英はあの決勝以来甲子園出て来なくなったのはどうした?

340. 匿名 2025/03/22(土) 12:43:51 

大宮くん大丈夫かな

341. 匿名 2025/03/22(土) 12:45:24 

>>335 応援のブラスバンド部員6人は21日夕、甲子園に向けて出発するが、今回は学校の呼びかけで集まった伊達市内の中学生の吹奏楽部員38人ら助っ人が加わり、総勢約50人の力強い演奏で選手を盛り立てる。 吹奏楽部はあっても部員が少な過ぎて助っ人募集したのかな 部員不足が常態化してたようだし 1件の返信

342. 匿名 2025/03/22(土) 12:45:29 

>>335 聖光学院のブラスバンド部員は6人しか居ないから、地元の中学生吹奏楽部から38人の助っ人が参加しているらしいです 1件の返信

343. 匿名 2025/03/22(土) 12:46:11 

荒ぶるパラダイス銀河

344. 匿名 2025/03/22(土) 12:47:54 

福島は聖光学院しかないんか?ってくらい春夏常連だね 出続けるのもすごいけど 3件の返信

345. 匿名 2025/03/22(土) 12:50:29 

>>335 聖光学院の吹奏楽部の部員が年々不足するようになってしまい今は6人しかいないため、地元中学生の吹奏楽部に応援依頼をして今回約50名の助っ人たちと共に演奏することになったらしい。それが最初で最後、みたいなことを言ってました。 2件の返信

346. 匿名 2025/03/22(土) 12:51:00 

>>344 福島では無敵だけど甲子園では壁は一番経験しているチームだよね。

347. 匿名 2025/03/22(土) 12:52:37 

ツーレツなあたりー!!

348. 匿名 2025/03/22(土) 12:53:29 

>>344 夏は毎年常連だけど春はあまり出てないような 東北は今は3に増えたけどこれまで枠2しかなくて東北大会決勝に進出しないとセンバツはなかったし ここんとこ宮城から2とか青森から2とかそんなんだったし

349. 匿名 2025/03/22(土) 12:57:40 

>>345 夏はコンクールあるから助っ人頼みにくいもんね センバツは3年ぶりで毎年出てるわけじゃない だから中学生には最初で最後ってことなんだろう 1件の返信

350. 匿名 2025/03/22(土) 12:58:03 

>>329 ここか 次は二松学舎 対 花巻東、健大高崎 対 敦賀気比、横浜 対 沖縄尚学。 1件の返信

351. 匿名 2025/03/22(土) 12:59:11 

>>344 学法石川が力を付けてきているから、今後は県大会で優勝するのも今までより大変になるかも 強豪校が増えるとお互いに切磋琢磨して良い効果になりそう

352. 匿名 2025/03/22(土) 12:59:26 

聖光がんぱれ!

353. 匿名 2025/03/22(土) 12:59:52 

>>350 横浜のいるトーナメントの山もすごいな

354. 匿名 2025/03/22(土) 13:01:08 

ナイス!

355. 匿名 2025/03/22(土) 13:01:15 

聖光ショート素晴らしい✨

356. 匿名 2025/03/22(土) 13:01:18 

抜けたかと思った

357. 匿名 2025/03/22(土) 13:01:40 

聖光よく守り切った

358. 匿名 2025/03/22(土) 13:01:45 

聖光好き

359. 匿名 2025/03/22(土) 13:01:48 

よく守った聖光!

360. 匿名 2025/03/22(土) 13:02:11 

よく抑えた!

361. 匿名 2025/03/22(土) 13:02:19 

>>349 横だけど、母が元吹奏楽部で 「校長に、吹奏楽のコンクールより高校野球の方が大事!みたいなことを言われて、コンクールの練習時間を削ってまで練習したのに (言い方悪いけど)アイツら県大会の決勝で負けやがった!」って未だに根に持ってるわ😅 2件の返信

362. 匿名 2025/03/22(土) 13:02:58 

階段ダッシュすごいな

363. 匿名 2025/03/22(土) 13:05:31 

>>361 私も高校時代吹奏楽部で 野球部が強かった年は応援にも駆り出されたけど その年のコンクール地区敗退したわw

364. 匿名 2025/03/22(土) 13:09:50 

鈴木来夢くんがライトを守る 来夢来人 言ってみたかっただけです

365. 匿名 2025/03/22(土) 13:14:03 

一点先取で勝ちの試合かな

366. 匿名 2025/03/22(土) 13:15:18 

点が欲しい!

367. 匿名 2025/03/22(土) 13:15:56 

なかなか入りませんな

368. 匿名 2025/03/22(土) 13:19:43 

聖光は福島と東北では強いけど 全国大会になると打が弱い傾向なのが難点

369. 匿名 2025/03/22(土) 13:20:19 

>>298 私も飯塚さんの解説好きです! わかりやすく冗談も交えて、緊張感ほぐれる

370. 匿名 2025/03/22(土) 13:20:35 

これタイブレークで先に1点取った方の勝ちかな

371. 匿名 2025/03/22(土) 13:21:45 

風、そんなに強いんだ

372. 匿名 2025/03/22(土) 13:23:01 

レベル高い試合… 全然点が取れないから試合が早いね

373. 匿名 2025/03/22(土) 13:25:49 

両投手共に乱れないね なかなか得点のチャンスが来ない 1件の返信

374. 匿名 2025/03/22(土) 13:25:56 

菊川で町田と言えば、鬼ディフェンスだったセカンド町田くんを思い出す 1件の返信

375. 匿名 2025/03/22(土) 13:26:08 

誰よ、トランペット荒ぶり過ぎでしょw 1件の返信

376. 匿名 2025/03/22(土) 13:27:26 

一瞬すごい美人が写ったな 2件の返信

377. 匿名 2025/03/22(土) 13:28:32 

>>375 ごめん 私も同じ事思ってたw トランペットが凄くてw

378. 匿名 2025/03/22(土) 13:29:09 

いい試合や〜

379. 匿名 2025/03/22(土) 13:29:18 

>>376 私じゃないよ!私は甲子園じゃなくて家にいるもん!

380. 匿名 2025/03/22(土) 13:30:13 

たまにはこんな引き締まったゲームもいいよね 緊張感あって

381. 匿名 2025/03/22(土) 13:31:08 

外崎修汰応援だわ

382. 匿名 2025/03/22(土) 13:31:48 

>>376 今の子ってみんなかわいくない? メイクかな テレビ映えするメイク知ってそう

383. 匿名 2025/03/22(土) 13:32:24 

ラッキー!

384. 匿名 2025/03/22(土) 13:32:28 

>>374 セカンドに打ったら望みはありません! って分かる方いるかな?

385. 匿名 2025/03/22(土) 13:32:33 

俺のサガン鳥栖〜のチャントが流れてる

386. 匿名 2025/03/22(土) 13:32:45 

戦犯だ

387. 匿名 2025/03/22(土) 13:32:50 

スッポンw

388. 匿名 2025/03/22(土) 13:34:13 

浅村さんの応援歌だ📣

389. 匿名 2025/03/22(土) 13:34:46 

いやー どちらも守備スゲーわ!

390. 匿名 2025/03/22(土) 13:34:56 

さっきのミスがチャラ

391. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:04 

>>361 でも県大会優勝したらその後も大変だったと思うよ 自分たちのコンクール練習もよりままならなかったんじゃないかい? 部員が80人ぐらい以上はいてコンクールメンバー(当時は50人かな?)から漏れた部員が野球応援に回れるぐらい部員数に余裕あるならともかく

392. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:06 

凄い!ナイスプレー!

393. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:06 

めっちゃ上手いな

394. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:24 

次の試合の滋賀学園 チアリーデング皆可愛いけど ずば抜けて可愛い子が1人います また昨年夏みたいな応援期待してる

395. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:26 

東北はすごく思い入れのある好きな地方ですごく強いチームなんだけど、やっぱりここは近所の常葉に勝って欲しいなぁ〜 もう9回か

396. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:31 

もう最終回⁈

397. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:53 

東北民の私、震えてます!

398. 匿名 2025/03/22(土) 13:36:54 

聖光学院がある福島、食べ物が美味しいよね 桃めちゃ美味しかったし、旅行に行った時ままどおるもクリームボックスも食べたわ

399. 匿名 2025/03/22(土) 13:38:06 

>>373 大きなミスがないよね 守備がガッチガチ

400. 匿名 2025/03/22(土) 13:38:40 

あんなに風に流されるんだ レフトの移動距離

401. 匿名 2025/03/22(土) 13:38:53 

>>323 昨年夏のあの試合は史上に残る名勝負だった

402. 匿名 2025/03/22(土) 13:39:38 

タイブレークもなんだかなあと思うけど、これ以上試合が動かすなら無理に動かすっていうのもアリ…なんか? 1件の返信

403. 匿名 2025/03/22(土) 13:40:23 

甲子園球場って行ったことないからよく分からないけど、外野手は風の読みが大変そうだなといつも思う

404. 匿名 2025/03/22(土) 13:40:28 

>>402 自己レス 試合が動かすなら→試合が動かないなら 1件の返信

405. 匿名 2025/03/22(土) 13:40:54 

守ったーーー

406. 匿名 2025/03/22(土) 13:40:55 

三振からの二塁アウトすげー

407. 匿名 2025/03/22(土) 13:40:55 

なんていい試合✨✨ 1件の返信

408. 匿名 2025/03/22(土) 13:40:58 

ナイス!

409. 匿名 2025/03/22(土) 13:41:09 

しびれるねー

410. 匿名 2025/03/22(土) 13:41:11 

ヒーッ 聖光がんばれ!

411. 匿名 2025/03/22(土) 13:41:26 

ボール球振っちゃうなぁ

412. 匿名 2025/03/22(土) 13:42:03 

聖光のショートも捕手からの投球よくキャッチした ベースに当たりそうで難しいとこに落ちたのに

413. 匿名 2025/03/22(土) 13:42:11 

もう裏か早いな。

414. 匿名 2025/03/22(土) 13:42:38 

>>407 これ、力互角だよね 試合終了時、絶対私泣くわ 1件の返信

415. 匿名 2025/03/22(土) 13:42:50 

グッバイのランナーでた

416. 匿名 2025/03/22(土) 13:43:02 

>>404 濁点入れ漏れたんだなと 動かずならと読んでたから大丈夫よん🙆

417. 匿名 2025/03/22(土) 13:43:09 

サヨナラ行こうぜ聖光!

418. 匿名 2025/03/22(土) 13:43:19 

よし!初めて先頭出た!

419. 匿名 2025/03/22(土) 13:44:04 

Fooooooo!!

420. 匿名 2025/03/22(土) 13:44:25 

ランナー大事にしろよ

421. 匿名 2025/03/22(土) 13:44:25 

せいこうの勝ちかなぁ

422. 匿名 2025/03/22(土) 13:44:27 

今YouTubeで京都国際の校歌聴いてめっちゃテンション上げてるとこ

423. 匿名 2025/03/22(土) 13:45:07 

長引くね

424. 匿名 2025/03/22(土) 13:45:19 

タイブレークかな うーん

425. 匿名 2025/03/22(土) 13:45:21 

あの子さっきからボールこぼしすぎ!ヒヤヒヤするー

426. 匿名 2025/03/22(土) 13:45:45 

こりゃタイブレークやな

427. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:30 

タイブレークだーー

428. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:36 

うーむ惜しい!

429. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:41 

やっぱタイブレークになったか

430. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:46 

締まった試合だねえ

431. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:49 

うーん、チャンスをものに出来ないな

432. 匿名 2025/03/22(土) 13:46:51 

今大会2回目のタイブレーク? 1件の返信

433. 匿名 2025/03/22(土) 13:47:13 

タイブレーク制度は構わないけど前みたいに13回からにしてほしいと思っちゃう

434. 匿名 2025/03/22(土) 13:47:19 

用で出掛けてて帰ってきたら9回裏0-0! 流れとしては 手に汗握る投手戦? どちらも打つべきところで打てない、ちょっとダルダル? 4件の返信

435. 匿名 2025/03/22(土) 13:47:19 

タイブレークは残酷よね、、 ルールだからしょうがないけど

436. 匿名 2025/03/22(土) 13:47:42 

どっちも良いチームだなぁ

437. 匿名 2025/03/22(土) 13:47:44 

タイブレーク嫌いや

438. 匿名 2025/03/22(土) 13:47:50 

>>432 そうだね二回目だね 健大高崎VS明徳ぶり

439. 匿名 2025/03/22(土) 13:48:26 

聖光学院vsニューヨークヤンキースのタイブレーク

440. 匿名 2025/03/22(土) 13:48:33 

バントを制する者は試合を制す それがタイブレークだ

441. 匿名 2025/03/22(土) 13:48:38 

何この決勝戦みたいな試合 まだ一回戦だよね

442. 匿名 2025/03/22(土) 13:48:49 

>>434 両校エラー無しでピッチャーも良く締まった試合だよ 1件の返信

443. 匿名 2025/03/22(土) 13:48:57 

>>345 >>342 >>341 >>335です。 教えてくれた方々、ありがとうー! なるほどですね! 良い試合継続中だね みんな頑張れ〜!

444. 匿名 2025/03/22(土) 13:49:12 

>>434 どちらかと言うと投手戦 両チームエラーなし 両チームあと1つ出ない 1件の返信

445. 匿名 2025/03/22(土) 13:49:44 

アチャー

446. 匿名 2025/03/22(土) 13:50:45 

>>434 いやいや ダルダルどころかガチガチ守備の投手戦でずーっと締まった試合してるよ

447. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:15 

ワイルドピッチがどうでるか… 1件の返信

448. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:23 

1点は仕方ないと思ってプレーをする それがタイブレークだ

449. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:39 

>>434 守備がどっちも素晴らしいとこが要所で出たのもある 1件の返信

450. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:00 

胃が痛い展開

451. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:03 

やられたーーーー!

452. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:06 

ありゃー

453. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:08 

>>414 こーいう試合はさ、勝敗をつけるのか本当に可哀想になってしまう..。🥺

454. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:20 

>>447 タイブレークゆえのミスだね 1件の返信

455. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:34 

ここで潰し合っちゃうのが勿体ない対戦カードだわ

456. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:35 

聖光のライトよく働くね

457. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:40 

ひゃー

458. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:45 

よく走ったね!

459. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:49 

落ち着いてこ

460. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:51 

おおー今の 送球位置によってはタッチ出来たね

461. 匿名 2025/03/22(土) 13:53:06 

ヒェー

462. 匿名 2025/03/22(土) 13:53:24 

ピッチャー気が抜けたかな

463. 匿名 2025/03/22(土) 13:53:37 

2点で抑えよう これ以上は絶対取られたら取り返しにくくなるから

464. 匿名 2025/03/22(土) 13:53:40 

タイブレークいらないわ 途端につまらなくなる 2件の返信

465. 匿名 2025/03/22(土) 13:53:47 

タイブレークは「きっかけが掴めないなら自分で作れ!」って感じやな

466. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:16 

>>271 エナジックスポーツは優勝候補に入ってないんだね。

467. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:41 

タイブレークはやめて!!

468. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:55 

>>442 >>444 >>449 ありがとうございます! エラーもなしか、いい試合なんだね タイブレークはちょっとキツいけど楽しみます!

469. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:27 

サングラスかっけー 完全にヤンキースの選手やん

470. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:42 

聖光ふぁいっ

471. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:46 

サングラス!?🕶️

472. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:52 

さあ、粘れ!聖光学院!!!

473. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:58 

>>454 ねー! しかも思いっきり後ろにそらしたとかじゃないんだよね 見えにくい横の部分に転がったのを見つけるのがちょっと遅れた

474. 匿名 2025/03/22(土) 13:55:59 

タイブレークは魔物が強制的に登場したみたいで嫌だ 1件の返信

475. 匿名 2025/03/22(土) 13:56:07 

ヒット6 エラー0 今点取られちゃったけど9回まで点数0 両校ズッ友じゃん 仲良しか!

476. 匿名 2025/03/22(土) 13:56:07 

タイブレでワイルドピッチはデフォなのか タイブレ制度になってから、やたらワイルドピッチ多く見るようになった気がする 2件の返信

477. 匿名 2025/03/22(土) 13:56:23 

#甲子園 #済美高校 #サヨナラホームラン よければチャンネル登録お願いします!

1件の返信

478. 匿名 2025/03/22(土) 13:56:33 

>>464 私もタイブレーク反対。 1件の返信

479. 匿名 2025/03/22(土) 13:56:52 

今のところお互いエースピッチャー完投だね

480. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:01 

出たよタイブレーク😔😤

481. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:10 

>>476 プレッシャーなんかなぁ 1件の返信

482. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:19 

聖光学院、頑張れー!!

483. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:27 

>>474 起こされたマモノ様も激おこじゃん 何かあるでこれ 2件の返信

484. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:43 

>>464 やるにしても13回からにしてほしいわ

485. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:45 

低反発バットになってから一発大逆転に期待できないもんな コツコツといくしかないコツコツコツコツ 1件の返信

486. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:50 

代打頑張れー!

487. 匿名 2025/03/22(土) 13:57:51 

孝侑…何て読むのかな? 1件の返信

488. 匿名 2025/03/22(土) 13:58:04 

ツーレツ

489. 匿名 2025/03/22(土) 13:58:17 

荒ぶるペットはこの子かw

490. 匿名 2025/03/22(土) 13:58:57 

ナイピ

491. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:07 

>>477 私もこれしか思い出せない 大垣日大の悲劇の幕切れでもないし

492. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:26 

>>487 こう らしい 1件の返信

493. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:31 

聖光学院! 頑張れーー!!

494. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:33 

ナイスピッチングやな

495. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:48 

>>476 9回までは難なく投げられたのに タイブレークになったら急に乱れるのは やっぱり投手への心理的負担大きいんだわ

496. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:57 

>>483

497. 匿名 2025/03/22(土) 14:00:01 

>>485 わかる ホームランを期待できないなんて野球をつまらなくしてると思う

498. 匿名 2025/03/22(土) 14:00:06 

よんたま

499. 匿名 2025/03/22(土) 14:00:11 

緊張

500. 匿名 2025/03/22(土) 14:00:13 

ツーアウト満塁!


posted by ちぇき at 23:30| まとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【実況・感想】仰天ニュース…大人の裏切りSP!2時間SP

情報元 : 【実況・感想】仰天ニュース…大人の裏切りSP!2時間SPガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5595585/


1. 匿名 2025/03/18(火) 21:58:07 

医学部不正入試事件…10大学で謎の合格基準!受験生怒りの大逆襲▽2000億円詐欺集団!客の心揺さぶりダマす衝撃マニュアルがあった!カメラ前で代表殺害される 実況しましょう! 4件の返信

2. 匿名 2025/03/18(火) 21:58:58 

中居正広もいた?収録のとき 2件の返信

3. 匿名 2025/03/18(火) 21:59:07 

これもうずっと司会鶴瓶1人で続けるの? 3件の返信

4. 匿名 2025/03/18(火) 21:59:15 

福田和子逃げ切るかな? 2件の返信

5. 匿名 2025/03/18(火) 21:59:25 

過去作? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/18(火) 21:59:25 

今から? 1件の返信

7. 匿名 2025/03/18(火) 21:59:39 

早く野球終われよくだらない 本当大昔から興味ない人間にまで迷惑かけるんだよなむかつく 4件の返信

8. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:07 

やっと始まる

9. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:18 

野球で1時間遅れ

10. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:28 

野球、つまんないなー

11. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:33 

>>6 野球延長したからね 2件の返信

12. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:37 

待ってたー!

13. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:40 

鶴瓶最近声がカスカスで心配

14. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:44 

東京医大かwww 聖マリとかも出るんかな

15. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:47 

やきゅうで

16. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:55 

>>2 中居メンバーどこ行ったの? 3件の返信

17. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:32 

TV erで過去回も沢山配信されてるね。

18. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:35 

大谷さんもっと見たかったのに中継終わっちゃったんだけど

19. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:49 

今から0時までやるのかー。 21時から見たかった…

20. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:51 

豊田商事か 1件の返信

21. 匿名 2025/03/18(火) 22:02:07 

今から2時間か〜

22. 匿名 2025/03/18(火) 22:02:13 

豊田商事だっけ? 3件の返信

23. 匿名 2025/03/18(火) 22:02:17 

ずっと待ってた!

24. 匿名 2025/03/18(火) 22:02:30 

これとオウムの村井の事件は衝撃だった

25. 匿名 2025/03/18(火) 22:02:43 

豊田商事の永野会長が殺されたやつだよね カメラの人たちは止めないといけないのになんで撮影し続けてんだろうね 今だとありえないよね 1件の返信

26. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:09 

初めて見たけど

27. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:11 

ぎゃー

28. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:13 

えーー? 殺害?

29. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:19 

UWFのやつ?

30. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:29 

過激……

31. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:34 

豊田商事で当時働いてた人達いたんだよね? その人達は詐欺で捕まらなかったの、? 2件の返信

32. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:36 

この犯人は被害者だったの?

33. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:36 

この事件知らない🥺

34. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:39 

>>7 間違い無く今日の試合の方が需要があるからしょうがない 視聴率が答え 4件の返信

35. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:41 

>>16 野球観戦 2件の返信

36. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:45 

>>11 それでか なんで9時からなのにこんな時間にトピ立ったんだろうて思った 1件の返信

37. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:47 

もっとボカシかけてよ…

38. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:53 

ワイプいらない 1件の返信

39. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:57 

河北1人うるさい!!! 黙ってみてろ!!!

40. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:20 

32歳には見えない

41. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:28 

永野会長 32才 3件の返信

42. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:37 

初めて見たけど報道陣無能かよってはなし?

43. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:40 

32歳?

44. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:54 

>>34 大嫌いなんだよクソやろう 本当に呪詛吐きたいだけ吐いて良いならいくらでも出せるわ 気狂い👎🏻 2件の返信

45. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:54 

これ前にもやったよね?

46. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:07 

オウムと同じく口封じだったね

47. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:08 

>>38 付箋貼って見えなくしてる

48. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:13 

>>35 見てただろうね、彼女と

49. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:23 

詐欺師のパイオニアか

50. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:34 

許せねえ

51. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:47 

この事件を何回こするねん。 WikiにもYouTubeにもいくらでもあるのに

52. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:52 

え!昔から動画配信中に殺人事件ってあったの!山上哲也も今回の最上事件も 3件の返信

53. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:54 

>>16 元気にしてるよ

54. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:01 

なんか今話題の最〇あいさんみたいじゃん… お金盗んで殺されちゃうの

55. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:04 

2hスペシャル?なのにトピ今?って思ったら野球だったのね!テレビの番組欄が一瞬更新されてなかったわ

56. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:06 

マスコミただ見てるだけだった

57. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:19 

知ってる 大事件だったよ 倉多まりこもだっけ? 1件の返信

58. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:21 

>>44 キチガイやんけ

59. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:22 

これわりと最近観たような 

60. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:26 

これって再放送? 豊田商事のって過去にやったよね?

61. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:27 

>>4 ネタバレしてごめん 捕まるんよ 2件の返信

62. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:34 

>>36 大谷翔平祭り? 1件の返信

63. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:03 

昔、黒電話の受話器の口の部分に付ける芳香剤みたいのあったよね?

64. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:10 

>>52 TV生中継だよ。オウムでもあった

65. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:16 

犯人ってどんな人なんだろう 今は出所したのかな

66. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:17 

これさー報道陣も止めなかったよね ヤバいって判ってたはずなのに ○されても仕方ないって思われてたのかな それだけ酷いことした人物だった

67. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:31 

これTOYOTAとは何も関係ないのに天下のTOYOTAって名前だから関係あると思った人もいるよね 1件の返信

68. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:47 

被害者数は数万人ってヤバいね

69. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:51 

>>61 そんなヘマはしない 2件の返信

70. 匿名 2025/03/18(火) 22:08:09 

わからないー? ならわかるまで説明するしー!

71. 匿名 2025/03/18(火) 22:08:13 

>>62 どうせなら一平事件やればいいのに 1件の返信

72. 匿名 2025/03/18(火) 22:08:23 

>>67 信用させる為に豊田商事にしたのかな?

73. 匿名 2025/03/18(火) 22:08:59 

ゲストのワイプとか声いらねー 「え!?え!?」とかうるさい

74. 匿名 2025/03/18(火) 22:09:05 

この事件知ってる人って何歳くらいの人なんだろう? 1件の返信

75. 匿名 2025/03/18(火) 22:09:05 

>>20 カメラの前でってそれか! 高田馬場の事件…

76. 匿名 2025/03/18(火) 22:09:29 

いつの世も高齢者ってターゲットになるのよね。 本当に酷い、騙してコツコツ貯めた金を取ってさ 1件の返信

77. 匿名 2025/03/18(火) 22:09:33 

ちゃんと黒電話だわ。

78. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:04 

こわいなー

79. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:24 

歳取ると判断能力衰えるんかね

80. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:34 

>>71 中居事件も 1件の返信

81. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:52 

田中貴金属は大丈夫だよね?🥺 純金積み立てコツコツ

82. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:58 

悪質だよな

83. 匿名 2025/03/18(火) 22:11:14 

受験のやつが見たかったのに後半か。この詐欺前やったやつだし

84. 匿名 2025/03/18(火) 22:11:53 

大山英雄じゃなかった? 2件の返信

85. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:04 

これ本当に金を買ってたら今すごいな

86. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:05 

高齢者向けのテレアポってほんとに悪質 1件の返信

87. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:06 

>>31 そっか、まだ生き証人いるんだね 人には話せないかもね

88. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:09 

マニュアルビデオの人は福山雅治のモノマネの大山英雄だねw

89. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:21 

>>84 やんねw 1件の返信

90. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:35 

これ前に見た!

91. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:49 

この頃電話番号なんてガバガバだってもんね。誰も悪用する前提じゃないかったから。。。

92. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:53 

仏壇勝手にやられちゃ迷惑だな

93. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:59 

昔、テレアポやってたけど病んだなー。 お年寄り、信用して契約しちゃうもん… すぐ辞めたわ。

94. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:01 

>>89 やっぱりw 何でだろうwww

95. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:05 

がるちゃんのみなさんも気をつけましょう 1件の返信

96. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:07 

セールスに来た人に肩揉ませるとかないわ

97. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:10 

誰でも信じたらダメ! お金の話をしたらもう帰らせないと!

98. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:11 

これ詐欺って知ってたら営業マンも罪に問われる?

99. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:11 

>>41 豊田なのに会長永野なんだね 1件の返信

100. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:18 

高齢だと騙されるのかもなぁ

101. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:27 

大山さんなんや

102. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:41 

ワイプ小山かと思ったらランペの人か! 1件の返信

103. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:51 

こういうの平気で出来る奴らってどういう思考なんだろう 3件の返信

104. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:53 

大谷ヒット2回出して勝ったね 大谷って実力あるんか

105. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:05 

河北の、どゆこと?どゆこと?どゆこと?うるせぇわ

106. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:06 

>>80 これは見たいけど、無理だろうね

107. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:07 

マヂラブ野田ぽいな

108. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:10 

>>95 あの手この手でくるからね。 自分だけは大丈夫なんて、みんな思ってるのに騙される。

109. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:13 

こんなの絶対信じない!!!

110. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:15 

>>86 今の掛け子みたいなものだよね

111. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:21 

豊田商事の元幹部 某有名うどんチェーン店創業者だよね...

112. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:41 

まずタメ口で来られた時点で絶対にダメだ こんな失礼な営業今もいるのかな

113. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:52 

>>102 似てるよね!

114. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:54 

セールスマンと二人きりの部屋で肩揉まれるとか気持ち悪い 2件の返信

115. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:55 

なんか今の時代的にも起きそうだよね 円の価値が下がるから、株やりな金買いなビットコイン買いなとか聞く 時代は繰り返す

116. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:02 

5時間って洗脳じゃん

117. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:13 

セールスで1軒あたり5時間滞在は長すぎる

118. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:18 

河北うざすぎ

119. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:25 

めっちゃしつこいw

120. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:26 

警察に電話してー

121. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:32 

>>99 トヨタ自動車から取ったんだよ 1件の返信

122. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:37 

昔こういうのを多かったな そういえば最近訪問販売減った気がする

123. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:46 

こんなにワイプうるさかった?

124. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:50 

河北麻衣子うるさっ 3件の返信

125. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:52 

>>103 お年寄りの老後考えないとかクズだよね

126. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:53 

現金の価値は信用できない 今でもよう聞きますわ 常套句なんだな この言葉、信用しないようにしよう

127. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:55 

男の土下座は切り札よ🥺

128. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:56 

りりちゃんのマニュアルやん

129. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:58 

地方に飛ばされれば一生関わることがなくなるのに・・・

130. 匿名 2025/03/18(火) 22:15:59 

河北ほんっとうるさいね… 家でテレビ見てるヤツみたい ジャマすぎる

131. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:02 

これ福山雅治のモノマネの人じゃないよね 2件の返信

132. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:05 

真っ当な商売すればよかったのに…

133. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:08 

最近うちのばあちゃんにもこれレベルの葬儀の互助会の営業きたわ 1件の返信

134. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:14 

クズすぎる

135. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:19 

クソ野郎共だな。

136. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:22 

ワイプの声うるさい 中居いた時こんなに大きくなかったよね?

137. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:24 

>>124 昔の三船美佳みたいだね 1件の返信

138. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:33 

>>35 でもあの人侍ジャパンのレポーターとかやってたけど実際のところは巨人にしか興味なさそう

139. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:38 

河北いい事言う。 知ったこっちゃありません☺️ 毅然とした態度が大事だね

140. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:38 

怖いわ💦

141. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:53 

河北さん、鶴瓶にもツッコまれてるやんか 1件の返信

142. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:58 

河北マジうるさい!!!

143. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:04 

>>133 この時代にも泣き落とし営業残ってるのね

144. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:05 

>>137 懐かしい😂ほんとうるささが似てる

145. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:12 

ワイプさえ入らないのに、スタジオの声とちょくちょく画挟むのやめてほしい…(´;ω;`)

146. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:26 

>>84 吉本興業?福山雅治さんのモノマネしてた人? 2件の返信

147. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:27 

毎日来られたら心開くどころか気持ち悪い

148. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:29 

はい!!!!!!

149. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:37 

社員も洗脳状態だよね

150. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:42 

>>103 若干洗脳されてそう

151. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:47 

何事もな、間違った方向に頑張ったらダメなんよ

152. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:48 

この従業員どもは逮捕されてないの? 3件の返信

153. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:56 

>>146 そうみたいよ!w

154. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:16 

>>121 うわー本家大迷惑すぎる 1件の返信

155. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:21 

>>146 横 あー!その人か!スッキリした ありがとうございます 1件の返信

156. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:22 

こんなの絶対問題になるのに、やる方もどうして? 1件の返信

157. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:29 

豊田商事 永野 1件の返信

158. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:32 

満期より〜 普通に〜 ラッセンが好き〜! 1件の返信

159. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:57 

>>155 なんか既視感あったよねw 1件の返信

160. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:08 

いや銀行もなにやってるのよ…

161. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:12 

うちの親も心配なんだよなぁ…

162. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:14 

荒すぎる〜

163. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:15 

寝たきり老人を連れ出すのはヤバい 非人道的過ぎる

164. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:16 

銀行は何しとんねん!!

165. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:39 

>>131 その人だよ

166. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:51 

昭和の時代はこんなんされたら高齢者、大丈夫かなって思っちゃうよね。今もあの手この手ですぐ騙されちゃうし高齢者の場合、契約する時もっと制約かけたり、同伴させなきゃダメという法律作った方がいいよ。携帯も勧められるがまま余計なものつけられて、私の母親も酷かったんだから 2件の返信

167. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:54 

仰天ニュースも昔の再放送ばっかりだね 新作流してほしい 1件の返信

168. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:08 

>>157 胸くそ悪くて検索したらもう亡くなってるのか 1件の返信

169. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:09 

最上あいって現代の豊田商事だったの?

170. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:12 

>>152 生きてたら70.80代だよね 従業員はその後何やってたんだろ 1件の返信

171. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:17 

>>152 営業マンたちもわかってやってるよね

172. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:19 

>>131 サンシャイン福山ですww

173. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:22 

>>141 ねw その後ちょっと控えめになってるの草

174. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:31 

>>158 永野なのに豊田とか名乗るところから気に入らないぜ

175. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:49 

>>170 闇バイトから金騙し取られてたりして

176. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:56 

寝たきりのおじいちゃんまでもってすごいね…… 1件の返信

177. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:05 

>>154 こういう詐欺は大手の名前と同じにして信用性を出すんだよ 最近捕まったスーパーサラリーマン清水も清水建設って名前で詐欺してた 1件の返信

178. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:11 

あの方煩くて再現の邪魔。お願いだからもう喋らないで

179. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:20 

>>156 まだ昭和だから色々緩かったんじゃないのかな

180. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:22 

>>159 あった〜!

181. 匿名 2025/03/18(火) 22:22:02 

>>166 私が隣りにいるのに付属品いろいろ売りつけようとしてきた

182. 匿名 2025/03/18(火) 22:22:28 

マイナス魔がいる

183. 匿名 2025/03/18(火) 22:23:02 

オイラも大人の裏切りしたべ

184. 匿名 2025/03/18(火) 22:23:32 

>>69 ネタバレなんだけどさ、ビール瓶で指紋取られちゃうのよ

185. 匿名 2025/03/18(火) 22:23:46 

>>177 なるほど

186. 匿名 2025/03/18(火) 22:23:49 

ワイプに映る小杉は好き

187. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:04 

新興宗教て、どこだろ 1件の返信

188. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:20 

今日10時からだったんだ 9時にTVみたら野球だったから今日はお休みかなと思いお風呂入っちゃったよ〜 1件の返信

189. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:27 

こういう同情を誘うシーンが苦手〜

190. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:28 

>>152 逮捕どころか幹部の一人なんか 某有名うどんチェーン店を立ち上げて 皆さん何も知らず食べてるよ 5件の返信

191. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:59 

>>188 いいなー 風呂入るタイミング完全に失ったわ

192. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:59 

生い立ちは大変だったと思うけどどうでもいいわ こんな悪人。同情全くできない。

193. 匿名 2025/03/18(火) 22:25:15 

>>124 それが仕事なんだから仕方ない 実際ワイプ有無で視聴率変わるらしいし 1件の返信

194. 匿名 2025/03/18(火) 22:25:26 

永野のメガネって今流行ってるよね

195. 匿名 2025/03/18(火) 22:25:50 

>>193 だとしたら悪い方に影響出てそう

196. 匿名 2025/03/18(火) 22:25:53 

ここまで仕事に必死になれないから1ミリも気持ちが理解できない さっさと帰りたいなーしか考えてないわ

197. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:21 

前見たのはアンビリバボーだったっけ? 仰天ニュースでも見た記憶がある 1件の返信

198. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:41 

仰天ニュースの俳優さん達ってみんなうまいよね 永野役の人、独特のキモさ胡散臭さがよく出てるわ

199. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:55 

>>176 こんなの雇われてても犯罪だって普通にわかるよね 騙されて働いてたとは違う

200. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:06 

>>190 えぇ⁈

201. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:08 

可哀想な境遇だと思ったら単なる人格破綻者だった

202. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:30 

>>190 つる?

203. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:30 

>>197 仰天ニュースでもやってた おじいちゃんが運ばれてるシーン覚えてる

204. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:43 

>>168 いや、最初に殺されたのが永野だからw

205. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:56 

可哀想な生い立ちだったからって「じゃあしょうがないね」とはならないから…

206. 匿名 2025/03/18(火) 22:28:11 

弁護士さん役の人 町田啓太さんと小泉孝太郎さんを足して 2で割った感じのイケメンね

207. 匿名 2025/03/18(火) 22:28:23 

>>190 はな?

208. 匿名 2025/03/18(火) 22:28:53 

仰天ニュースってなんか犯人に対して同情ひくような演出ちょこちょこやるよね 1件の返信

209. 匿名 2025/03/18(火) 22:29:01 

>>190 創設時の話でしょ。 今は買収されて無関係じゃん。 1件の返信

210. 匿名 2025/03/18(火) 22:29:14 

>>190 まる…?

211. 匿名 2025/03/18(火) 22:29:38 

永野の役をやってる人が誰かに似てると思ったら、秋葉原の加藤智大だわ

212. 匿名 2025/03/18(火) 22:29:55 

逆に最近はワイプ映っているのにリアクション薄すぎて存在意義不明な人多いから声出してくれる方がありがたい ドラマじゃなくてバラエティなんだし

213. 匿名 2025/03/18(火) 22:30:13 

>>44 テレビごときにそんなに怒れるのすごいね(呆れ)

214. 匿名 2025/03/18(火) 22:30:14 

>>167 初見だから助かる民 1件の返信

215. 匿名 2025/03/18(火) 22:30:18 

永野役が令和ロマンのアイツに若干似てるんだよな

216. 匿名 2025/03/18(火) 22:31:26 

金の価格って結局上がり続けるんだね

217. 匿名 2025/03/18(火) 22:31:59 

>>208 今回は無いでしょう 1件の返信

218. 匿名 2025/03/18(火) 22:32:15 

窓の格子を壊して侵入しようとしてる時に 報道陣大勢いるのに誰一人止めようとしてなかった 結局特ダネが撮れるんじゃないかと思って カメラ構え続けてたんだよね 2件の返信

219. 匿名 2025/03/18(火) 22:32:21 

>>214 個人的には水原一平の再現ドラマ見たいわ 裁判終わったし。笑 3件の返信

220. 匿名 2025/03/18(火) 22:32:36 

野々村も維新とは何も関係ないのに西宮維新の会って名前つけてたんだよね

221. 匿名 2025/03/18(火) 22:32:50 

>>217 やってたじゃん お母さんが新興宗教ハマってお金なくて苦労したって。

222. 匿名 2025/03/18(火) 22:33:12 

ワイプに映るダウンタウン浜田に似てるおかっぱの女性は誰なんだろう 2件の返信

223. 匿名 2025/03/18(火) 22:33:53 

私もガソリンスタンドで「ケミカル」とかいって騙されたことある

224. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:19 

>>16 結婚したよね?

225. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:27 

>>209 バレて買収されたの?

226. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:43 

>>219 まだ浅すぎて出来なさそう 大谷翔平のイメージ的にもまだ先だろな

227. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:47 

お年寄りだまして大金集めたのに赤字なんだ 下手くそすぎでしょ 1件の返信

228. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:55 

マジで火曜サスペンス劇場やん

229. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:59 

豊田商事の刺殺事件の犯行現場は普通にワイドショーで放送してたよね 昭和の時代はなんでもアリだったよ

230. 匿名 2025/03/18(火) 22:35:05 

仲間割れだ

231. 匿名 2025/03/18(火) 22:35:26 

>>219 被害にあったのが1人だからどうなんだろうね

232. 匿名 2025/03/18(火) 22:35:55 

相変わらず警察おせーな

233. 匿名 2025/03/18(火) 22:36:01 

うちも豊田商事来たよ。6時間は粘っていった。母が6時間断り続けてやっとの思いで追い返してた。

234. 匿名 2025/03/18(火) 22:36:20 

>>3 ナイトスクープも新局長は?

235. 匿名 2025/03/18(火) 22:36:28 

自宅マンション意外と普通なんだね 高そうなマンション住んでそうなのに 1件の返信

236. 匿名 2025/03/18(火) 22:36:39 

悠長にギターひくな

237. 匿名 2025/03/18(火) 22:36:49 

>>1 永野とは? 2件の返信

238. 匿名 2025/03/18(火) 22:37:05 

>>219 大谷役の役者で笑う予感がする 1件の返信

239. 匿名 2025/03/18(火) 22:37:06 

レニークラビッツかよww

240. 匿名 2025/03/18(火) 22:37:30 

>>34 年々下がってて競技人口離れで度々ニュースになってんじゃん。こういうダラダラダラダラ終わりがないところも人が離れる原因だと思うよ

241. 匿名 2025/03/18(火) 22:37:55 

>>237 5分前に見始めたからなんのことかよく分からない。永野って何した人?誰? 2件の返信

242. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:10 

>>3 トーク番組じゃないしアナウンサーと鶴瓶いればじゅうぶん回せるんじゃない?ギャラ浮いたし再現ドラマに力いれてほしいなー。前みたいに海外のも見たい

243. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:14 

最上あいみたい

244. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:20 

あーテレビカメラ前でのやつ この事件なんだね💦怖っ

245. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:47 

>>238 いっそのことミニタニでいんじゃね? アイツ日テレと相当癒着してるし

246. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:53 

当時はまだ子供だったけど、襲撃する犯人の姿をそのまま放送していて、なんで止めないんだろう?って思ったよ。 怖さもあって止められなかったのかもしれないけど、あの場にいたマスコミの中には何かが起こって欲しかった人もいたのかもしれない。

247. 匿名 2025/03/18(火) 22:39:11 

>>235 当時としてはそこそこだったとかではなく? 場所が良くて相場高いとか

248. 匿名 2025/03/18(火) 22:40:10 

>>241 お手持ちの電子機器ですぐ説明してくれますよ 1件の返信

249. 匿名 2025/03/18(火) 22:40:22 

殺人生中継の動画流した? マンションの窓枠外して2人組 がたくさんのレポーターが 居るなかで堂々とこじ開けて 刺したよね アッと言う間に刺して血だらけ で出てきた となりのベランダにも逃げこま なかったんだ  

250. 匿名 2025/03/18(火) 22:40:32 

誰?

251. 匿名 2025/03/18(火) 22:40:48 

>>222 芸人だった

252. 匿名 2025/03/18(火) 22:41:23 

永野って人、保険とかかけてなかったのかな? 亡くなってもお金返ってこないよね?

253. 匿名 2025/03/18(火) 22:41:35 

野沢直子に似てる・・・

254. 匿名 2025/03/18(火) 22:41:50 

ワンクリック詐欺エピ要らん

255. 匿名 2025/03/18(火) 22:42:03 

>>222 私は前田敦子に見えたwww 2件の返信

256. 匿名 2025/03/18(火) 22:42:04 

この人ダウンタウン浜田ソックリ

257. 匿名 2025/03/18(火) 22:42:23 

豊田商事もだけど、統一教会なんかもっとエグいやん。統一も、たいして変わらんよ。

258. 匿名 2025/03/18(火) 22:42:45 

殺し屋wwwwwwwww 2件の返信

259. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:05 

同情できないです

260. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:10 

口封じなんだっけ

261. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:13 

>>241 詐欺会社立ち上げて、モーレツな詐欺スキーム社員に叩き込んで、お年寄りから何億も何百億も騙しとって、◯された事件 1件の返信

262. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:15 

黒服の男すごい刃物持ってる……

263. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:21 

女性お笑いコンビの人、どっちかが医師免許持ってるんだよね

264. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:21 

頼まれたとしても殺人罪になっちゃうじゃん

265. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:29 

音楽よww 1件の返信

266. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:36 

まじでなんで報道陣誰も押さえたりしないの?

267. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:38 

>>258 ヒットマンなのね

268. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:54 

立派な葬式やね 1件の返信

269. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:57 

盛大な葬式あげてるな…

270. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:01 

6人に頼まれたのか 詐欺られても殺し屋雇えるくらいに まだお金に余裕ある人もいたのだね 1件の返信

271. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:03 

ある意味、必殺仕事人

272. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:05 

10年って短くない?

273. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:13 

どういうこと?? 永野を殺したのは被害者ではなくて殺し屋みたいな人?

274. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:38 

逃げ切った社員もいるんだよね 腹立つわ 1件の返信

275. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:42 

残ってないのか…

276. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:44 

これ昔だからドア前までカメラや取材班行けたけど、今ならマンション入れないよね

277. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:48 

あのうどん屋さんよね?

278. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:54 

>>124 お金持ちのお嬢なんだよね?その割には…

279. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:02 

永野ってヤクザと通じてて◯ろされたのかな?

280. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:09 

>>255 あっちゃんか浜田なのおもろい

281. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:18 

中坊さんだ

282. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:21 

中坊公平てwwwww

283. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:29 

中坊

284. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:35 

死に逃げかぁ

285. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:52 

>>255 私は野沢直子に見えた

286. 匿名 2025/03/18(火) 22:46:03 

映画「コミック雑誌なんかいらない!」で ビートたけしが会長襲撃犯を演じてます YouTubeで見れるのでおすすめです 1件の返信

287. 匿名 2025/03/18(火) 22:46:21 

昭和のワイドショー強ぇぇw

288. 匿名 2025/03/18(火) 22:46:36 

モザイクなんてかけなくて良いよこんなクズどもなんか!!

289. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:07 

>>227 社員の年収1000万とかいってたし、いい生活それぞれしてはいたんだろな 刹那的すぎる経営と生き方 1件の返信

290. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:27 

すごい無責任すぎる。まあだからこんな事件になるんだろうが。全員捕まったのかな?これ会社社員全員逮捕だろ

291. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:28 

>>265 なんかへんなチョイスだよねw

292. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:59 

>>248 ありがとうございます。調べます

293. 匿名 2025/03/18(火) 22:48:28 

大谷さん cmですぎじゃね?

294. 匿名 2025/03/18(火) 22:48:35 

登録が完了しましたのでご利用料金をお支払い下さい

295. 匿名 2025/03/18(火) 22:48:43 

昭和のマスコミはガンガン行ってたよね。あの女子高生コンクリート事件の犯人の親にも突撃インタビューしてたもん 1件の返信

296. 匿名 2025/03/18(火) 22:48:56 

>>261 教えてくれてありがとうございます。続き見ます 1件の返信

297. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:00 

こんなの絶対破綻破滅迎えるのに ずっと詐欺続くはずないのに なんでやっちゃうんだ 1件の返信

298. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:15 

>>76 ほんとだね この事件知らなかったけど、今の特殊詐欺と一緒だなと思った マニュアル化されてて 今はもっと巧妙になってて取られても取り返せないよね

299. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:31 

村井の時もそうだけど、事件がムヤムヤになるのにいらん事するなよ。それとも黒幕が消したのかな? 2件の返信

300. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:52 

昔は加害者取材して良かったんだね。今もこれぐらい圧力かけて取材してほしい

301. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:53 

永野の母がのめり込んでいた新興宗教は、どこなんだろう 今もあるのかな

302. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:58 

>>296 私も今初めて見たニワカなので、 実況辿ると情報沢山あるよ

303. 匿名 2025/03/18(火) 22:50:20 

>>268 お金無いはずなのに何であんな 立派そうな葬式出来るんだろね?

304. 匿名 2025/03/18(火) 22:50:39 

>>295 やめてくださいとかいってたやつね

305. 匿名 2025/03/18(火) 22:50:57 

>>258 被害者に見せかけてた、危なくなった豊田商事幹部達の差し金だったりしてね

306. 匿名 2025/03/18(火) 22:51:20 

>>289 年収じゃなくて月収よ! ビビるよね 1件の返信

307. 匿名 2025/03/18(火) 22:51:31 

所得税を返す! すごいな 1件の返信

308. 匿名 2025/03/18(火) 22:51:38 

オウムの村井秀夫も 生中継だった瞬間の顔を歪めた のもハッキリ見えた

309. 匿名 2025/03/18(火) 22:51:44 

有能だなぁ

310. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:01 

でもたったの10% 1件の返信

311. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:09 

凄いな、国に裁判して勝ってる。

312. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:17 

被害額を考えたら少ないけど、頑張ったね

313. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:35 

>>299 有耶無耶ウヤムヤ

314. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:53 

この人たちは昨年のTHE Wで下ネタの漫才をやってた人だね笑

315. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:58 

弁護士が有能すぎる‼️ 気骨のある人に依頼してよかったね‼️

316. 匿名 2025/03/18(火) 22:53:04 

最初に金を買うお金から10%返すのっておかしいのに

317. 匿名 2025/03/18(火) 22:53:21 

和牛の詐欺もあったよねー 安愚楽牧場ってそれだっけ? 2件の返信

318. 匿名 2025/03/18(火) 22:53:28 

>>306 月???びっくり 流し見してた 教えてくれてありがとう

319. 匿名 2025/03/18(火) 22:54:26 

証拠を捏造!? やばい

320. 匿名 2025/03/18(火) 22:54:56 

>>307 被害者の人は良かったけど、税金で補填ってことだよね… 詐欺師ムカつくわ 3件の返信

321. 匿名 2025/03/18(火) 22:55:03 

こうやって捏造された事件もたくさんあるんだろうなぁ…袴田さんもだよね

322. 匿名 2025/03/18(火) 22:55:03 

>>317 当時有名な占い師も勧めていた記憶があるわ

323. 匿名 2025/03/18(火) 22:56:06 

医学部不正入試 本当にそんなことあったんだ!しかもわりと最近!? 2件の返信

324. 匿名 2025/03/18(火) 22:56:22 

志布志の事件て、兵庫の斎藤さんみたいな事件だよね 全く存在しなかった会合や金銭の授受でっち上げて選挙落とそうとした

325. 匿名 2025/03/18(火) 22:57:23 

>>310 10%もチリ積もれば大金 不景気なのでスーパーの食料に税金かけるのやめてほしい 外食の税金は許容する

326. 匿名 2025/03/18(火) 22:57:32 

>>297 法律が無かったからだよ。

327. 匿名 2025/03/18(火) 22:57:38 

面接とかもあるんだ

328. 匿名 2025/03/18(火) 22:59:57 

さ、33さい!? 

329. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:20 

33歳!すごいね

330. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:26 

>>317 初心者向けの投資情報誌にPR記事や広告がたくさん載ってた 実際に投資してる人のインタビューとか(実在する人だったのかどうか) 私も危うく騙されそうになった 1件の返信

331. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:50 

法学部出て医学部受験ってなんかすごいね

332. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:54 

親が医師なのか エリートじゃん

333. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:54 

就職してなかったのかな?

334. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:59 

>>320 豊田商事が詐欺で集めた給料(詐欺した金の山分けは給料にならない)の所得税を返してだから 詐欺被害者達の金が戻されただけで 豊田商事にかかわってない人々の税金からは何も補填されてないよ

335. 匿名 2025/03/18(火) 23:01:47 

自分なら別れちゃうかもなー。年齢的にも…

336. 匿名 2025/03/18(火) 23:02:22 

あー、あったね そんなニュース

337. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:00 

この人も何かあるの?

338. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:11 

豊田商事事件小さい頃このニュース観た時めっちゃこわかったの覚えてる

339. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:14 

30まで働かず、30過ぎても働かずに済むボンボンか

340. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:18 

>>330 当時はCMもバンバン流れていたし、雑誌にも広告が載っていて怪しい感じがなかったんだよね。 我が家でも投資して配当として和牛ももらえるとかいいよね〜って感じで、かなりそそられたよ。

341. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:34 

え、まさかこの人が合格してたの!!

342. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:38 

>>323 わりと最近のニュースだと思うよ 調べたら情報結構でてくるんじゃないかな 1件の返信

343. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:41 

単位移動とか出来るのかな

344. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:56 

今から入学させて貰えるの?

345. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:15 

これで人生狂わされた人たくさんいるんだろうな…

346. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:39 

口利きとかもあるんだろな

347. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:52 

こういう場合、引越し費用とか別の大学への入学金とか弁償してもらえるのかな? 時間とお金がもったいないよね。

348. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:55 

これ大学にはお咎め無し?

349. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:57 

入学金とか返してもらえないよね?

350. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:58 

>>342 あれ、女性だけがターゲットになってたと思ったわ 年齢的な理由で落とされていた人がいたとは…

351. 匿名 2025/03/18(火) 23:05:23 

(でも確かに一発合格のお医者さんと10回でようやく合格のお医者さんが同じ扱いされるのもね) 3件の返信

352. 匿名 2025/03/18(火) 23:06:06 

これ発覚したのが凄いな 頑張ったね

353. 匿名 2025/03/18(火) 23:06:29 

卒業生の子息を優遇はよくありそう 1件の返信

354. 匿名 2025/03/18(火) 23:06:39 

>>323 不正というか合格ライン上の人でも女子や浪人年数が多い人は不合格にさせられていたんだよね 2件の返信

355. 匿名 2025/03/18(火) 23:06:48 

基本女性が落とされてたんだ… 1件の返信

356. 匿名 2025/03/18(火) 23:06:59 

>>1 不正入試といえばドラマペントハウス思い出す。うふふ

357. 匿名 2025/03/18(火) 23:07:08 

昔から女子と浪人は合格が難しいのは公然の秘密だったのにこの人は知らないのが不思議。 2件の返信

358. 匿名 2025/03/18(火) 23:07:12 

>>351 まぁそれはあるよね…

359. 匿名 2025/03/18(火) 23:07:12 

落とされる事も知らないで人生掛けて勉強してたとかやるせないよね

360. 匿名 2025/03/18(火) 23:07:21 

>>351 (国へ今までの補助金を全額返してくれたら好きにしていいよ)

361. 匿名 2025/03/18(火) 23:07:24 

>>274 その逃げた社員がまた詐欺してるとかあったよね? 1件の返信

362. 匿名 2025/03/18(火) 23:07:39 

医学部だけじゃなく他学部でもあるんじゃない?

363. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:03 

特殊な事情? えー…なんだろう

364. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:26 

>>355 女割とか言うけど男割の方が多いよね

365. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:28 

結婚したんだ

366. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:30 

え!結婚したの?突然やな!

367. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:33 

女子学生は特殊な事情とやらもなく成績が達してても落とされた部分をもっと掘り下げろよ。 1件の返信

368. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:35 

日大はやっぱりヤバいな‥

369. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:39 

出来る妻

370. 匿名 2025/03/18(火) 23:08:53 

>>351 試験を合格してるなら同じ扱いで何の問題もない

371. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:30 

医学部出てんの?なんで芸人やってんの? 2件の返信

372. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:32 

入学費、1年間の授業料、生活費、慰謝料くらい貰わないとね。あと再度の謝罪会見

373. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:46 

芸人で医学部!? すごい

374. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:52 

しかしボンボンだね。本人は定職無く結婚したり30まで受験生とフリーターでって。

375. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:53 

山梨大学医学部!

376. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:56 

いいこと言ってるけど河北うるさいし言い方がキツい

377. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:09 

忖度?

378. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:10 

大きなお世話すぎるわw

379. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:17 

絶対ウソだよねコレ

380. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:20 

これほんとなのかな? 大学側誤魔化してそうだけど

381. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:21 

絶対ウソ!

382. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:26 

は?寮生活が特殊な事情…? どういうことだよ

383. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:31 

馬鹿馬鹿しい理由だな 単にチャラいと思われてそうだな

384. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:33 

>>367 女医が増えると医療が崩壊するかじゃない?昔から皮膚科と眼科を選ぶ人が多いので。 5件の返信

385. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:37 

説明聞くために沖縄から上京したってこと? 大学側が出向くべきじゃ…?

386. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:37 

寮に馴染めないかもしれない奴は不合格!ってどんな基準よ!

387. 匿名 2025/03/18(火) 23:10:38 

そもそも何で寮生活が必要なんだよw

388. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:06 

おかしすぎる

389. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:09 

年齢もだけど、他の人を優遇したかった理由があるんだろな

390. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:11 

お友達出来なさそうだから入学しないでね!ってこと? アホみたいな思考だな

391. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:12 

なんでよ?学費免除くらいやれよ

392. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:14 

遠回りすぎるだろw

393. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:17 

やば

394. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:20 

え??補償なし!? ありえん!

395. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:22 

やっば

396. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:26 

この大学クソすぎる

397. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:30 

結構誰か前に書いてたけど女性だと皮膚科の医師になりたい人が多くて外科医になりたい人少ないんじゃなかったっけ あと当直出来る医師だと圧倒的に男性医師が多いからとかも書いてたけど今ってどうなんだろね 3件の返信

398. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:52 

順大見損なったわ。気の毒過ぎる。順大に転校しても気まずそうだし

399. 匿名 2025/03/18(火) 23:12:05 

一年生からは100歩譲るとしても琉球に行く関係のお金はほしいね

400. 匿名 2025/03/18(火) 23:12:06 

この30代男性、働いてなくても妻を娶ることができて、両親二人とも医師だと色々と恵まれているなと思ってしまった。 1件の返信

401. 匿名 2025/03/18(火) 23:12:11 

受験料のみ返還とかケチすぎるww 1件の返信

402. 匿名 2025/03/18(火) 23:12:21 

私立大、ひどい…医師レベルも納得だ…

403. 匿名 2025/03/18(火) 23:12:34 

最低でも授業料はなしにしてほしいわ

404. 匿名 2025/03/18(火) 23:12:47 

フジの会見と似てる 相手方の事情を考慮して〜ってやつ 責任負いたく無い奴ってみんなそんな感じなんだ

405. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:11 

この人いつ医者になる気でいるんだw 4件の返信

406. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:13 

>>384 ごめん。今更その論調は日本人の大半知ってる。 番組作りの話をしてる。 1件の返信

407. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:15 

まあ弁護士に頼んでもなかなか難しいよな

408. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:18 

>>354 合格ライン上の人数が定員オーバーしていてふるいにかけられたとかではなく?

409. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:22 

訴えろ訴えろ!!!

410. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:23 

>>401 大学側は受験したことすら無かったことにしたいんだよ

411. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:42 

河北麻友子まじでうるさいな…

412. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:44 

河北うるさい

413. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:48 

訴えるのは当然だね 学校の対応が最低すぎる

414. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:59 

順天堂大学に入れば一緒に暮らせるけど、入っても針の筵だろし行きたくないね、 でも訴えて正当性は世間に伝えたいよね なんかあったと思われちゃう

415. 匿名 2025/03/18(火) 23:14:00 

医学部生がそんなヒマあるのか…

416. 匿名 2025/03/18(火) 23:14:36 

年齢を理由に不合格って学校としてヤバくね?

417. 匿名 2025/03/18(火) 23:14:43 

ん?年齢?

418. 匿名 2025/03/18(火) 23:14:46 

年齢で落とすとか最低 だだの数字なのに! 1件の返信

419. 匿名 2025/03/18(火) 23:14:47 

裁判の時間も労力も勿体ない。本来かける必要のない時間なのに。

420. 匿名 2025/03/18(火) 23:14:49 

河北麻友子うるさいんだけど 今までこんなにワイプの声聞こえてた? 2件の返信

421. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:07 

裁判に勝って希望を全て聞き入れてもらえたとしても、順天堂に入学したら色々大変かもしれないね

422. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:09 

河北うるさい

423. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:25 

河北うるさいね💦 気持ちわかるらしいけど 黙って見て

424. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:26 

>>384 西川史子もそういう理由から、女性が減点されるのは仕方ないみたいな発言してた気がする。

425. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:30 

>>397 外科や整形外科とかが足りなくなるとかでそういうようにしていたとかはあるみたいだけど、初めからある程度の進路みたいなものを定めて入試をするという手もあるような気もするけどね 1件の返信

426. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:31 

>>384 今どき女医全員が結婚するわけでもないし、しれっと話を流さずにこの問題を特番で触れるなら女子の問題にも触れろって話でしょ。

427. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:37 

>>397 それこそ直美問題だよね。

428. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:41 

>>405 医師免許が欲しかったのかな? 医師として働きたかったのかな?

429. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:47 

>>420 今日マジでうるさいね ワイプ消して欲しいわ

430. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:58 

>>406 掘り下げるわけに行かないじゃん。今はそんな事できないんだから、明確に数値になってない医療が疲弊するなんてやれるわけないじゃん。 1件の返信

431. 匿名 2025/03/18(火) 23:15:59 

>>405 それ思った…医学部6年、研修医数年…道のりは長いなぁ 1件の返信

432. 匿名 2025/03/18(火) 23:16:10 

医者になれれば大学レベル関係ないは流石に嘘でしょ?

433. 匿名 2025/03/18(火) 23:16:44 

>>420 ずっと1人だけうるさい! 音声消してほしい!

434. 匿名 2025/03/18(火) 23:16:48 

6年間の学費、 琉球大学医学部は350万 順天堂大学は2000万円くらい もしどっちも受かってても、順天堂に行ったのかな そういう問題じゃないんだろうけど、学費の問題大きすぎるよね

435. 匿名 2025/03/18(火) 23:16:48 

医学生になるのって大変な努力が必要だからやりきれないよね… そういえば以前、女性の不正な不合格は皮膚科や眼科希望者が多かったせいだったかな? 医者になっても外科医が少なくなる理由で不合格にされていたような。

436. 匿名 2025/03/18(火) 23:16:49 

>>384 でも今は男も美容整形に行くんじゃなかったっけ?

437. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:05 

>>405 それなw あまりにも遠い道のりすぎて

438. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:15 

生活費含めても琉球大の方が安いって感じのような気もするけど、そうでもないのかな? 1件の返信

439. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:17 

BGMがスカイキャッスル  

440. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:22 

>>397 男も楽な科選ぶよ 別にそれは女だけじゃない さらに働き方改革の波が若手の医師界にも来てて、当直も若い人は嫌がってる 今なんか直美も問題になってるから、女差別してるだけじゃこの業界もたないよ 2件の返信

441. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:38 

へー、ちゃんと受験番号とかは隠して採点するんだ

442. 匿名 2025/03/18(火) 23:18:06 

>>430 誰でも知ってる話しかできないならアンカーつけてこないで。別にあなたのお気持ちを求めてるわけじゃないから。

443. 匿名 2025/03/18(火) 23:18:16 

>>353 アメリカはむしろ加点しますって理由にしてるよね。 それが良いんだか悪いんだか分からないけど。

444. 匿名 2025/03/18(火) 23:18:31 

>>405 人の勝手やん。働きながら医学部に合格するなんてすごいのに

445. 匿名 2025/03/18(火) 23:18:42 

二浪したらふるいにかけられんのかぁ

446. 匿名 2025/03/18(火) 23:18:44 

3浪以上だから駄目… 最低だ

447. 匿名 2025/03/18(火) 23:18:49 

3浪なんて普通にいるよね? 10浪は流石にあれかもしれないけど

448. 匿名 2025/03/18(火) 23:18:58 

>>425 まぁそうだよね ただ、医師不足ってのもあるから現役でバリバリ手術やる医師1人にかかる負担が物凄くて医療崩壊する事も懸念されるから上手く分散出来たらいいよね

449. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:03 

理不尽すぎる。頑張って勉強してきたのに…

450. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:09 

ひょえーーーーー

451. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:11 

調査って人間性って事? 1件の返信

452. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:28 

成績優秀なのにそんな偏見で落とされるの意味不明すぎる

453. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:32 

性差に浪数の優劣のデータもないのに感覚的な偏見で言ってるな、最悪

454. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:33 

え、男性は2浪なんだ じゃあなんで? 1件の返信

455. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:39 

受験料返さんかい

456. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:43 

アホなん? ジジイ共の時代錯誤もいい加減にせーよ

457. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:48 

なんなのこの大学のクソジジイどもは 人の人生なんだと思ってるんだ、死ねよ

458. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:50 

>>431 生活費ってどうしてたんだろう 2件の返信

459. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:53 

回数じゃないんかい

460. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:56 

これって大学が独自に基準定めるのが、そもそもダメなの? 1件の返信

461. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:01 

このおっさん腹立つ!!!

462. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:08 

>>371 私大でも、医師1人教育し一人前にするのに莫大な税金注ぎ込まれてるっていうし、医者やりなよと思ってしまうけど、職業選択の自由もあるからなんともまあだね

463. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:20 

>>384 それだけじゃないよ 現役の医師が言ってたけど、女医は妊娠出産子育てetcで何かと休んだり負担の少ない仕事するからどうしても周りの男性医師の負担がどの科でも増えてるって それが現状らしい がるちゃんでも子持ちが休むせいで仕事の負担が増えるって愚痴見るでしょ? あれが激務の医療現場で起きてる 1件の返信

464. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:26 

女性差別やばすぎ 1件の返信

465. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:27 

でも私立なら学校側が点数基準を設けても良いと思うけど 小学校も中学も面接で落とすことあるし

466. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:29 

女医が少ない理由… 1件の返信

467. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:29 

男割だなー

468. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:30 

そうやって落として多浪生うみだしてるじゃん

469. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:33 

は?? 医師を目指していない期間も勝手に含めてる…

470. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:34 

国試とかでも1回落ちた人は一発の人より受かりにくくなってるようにできてるって聞いた事があるけど、そういうシステムなのかな。

471. 匿名 2025/03/18(火) 23:20:48 

>>438 国立だから順天堂より学費も安いよね

472. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:16 

寮生活でギターとか弾かれたら騒音問題おきそうだから不合格しとこってなった気がする

473. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:22 

裁判とはいえわりとあけすけに回答するもんだな

474. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:26 

バンドが原因って事だよね

475. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:26 

面接官の個人的な理由ってこと…? あり得ない

476. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:27 

もうこの大学に行くのやめたら?

477. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:30 

4年も経ってしまった

478. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:37 

河北まじで黙ってくれ…

479. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:38 

>>466 今までバレてないだけでどこもやってそう

480. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:38 

なんでハッキリ言わないんだろう 気になる

481. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:38 

裁判でも明らかにならないってそんなことあるものなのか

482. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:41 

不合格になった理由って浪人だからか

483. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:41 

河北うるせー!

484. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:43 

河北うるさい イッテQのノリやめろ

485. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:51 

えっ裁判を4年も!? 1件の返信

486. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:58 

>>460 働いてもらうとなると、実際ずっと医師として働く人合格にしたい気持ちもわかるよね ボーダーラインにいる受験生でその辺の加点基準あるって公表したらダメなのかね 2件の返信

487. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:59 

はっきり理由言わないとかあり得ない!

488. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:01 

4年!

489. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:03 

4年の間、琉球大学に通っていたのかな? 1件の返信

490. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:11 

さっきの豊田商事のヒットマンを雇おうぜ 1件の返信

491. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:12 

面接でC−評価って、何か問題でもあったの? 面接官の主観? 1件の返信

492. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:16 

特殊な事情って結局分からないまま?

493. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:18 

がるちゃん的なコメントをすると、 男性は二浪までOKなら、まだ女性より優遇されているよね。 全然男女差別の被害女性の割合のが大きいね! もちろん、この1人の男性が音楽の才能もあり、発信力もあったから、このようにメディアにも取り上げてもらえた。

494. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:27 

・200位〜300位 3浪以上の男性 2浪以上の女性 ・301位〜500位 2浪以上の男性 1浪以上の女性 ・501〜700位 1浪以上の男性 1浪以上の女性 女性差別がまだまだあるんだね……

495. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:27 

知り合いに医者いてこの件も騒ぎになった時にどう思ってるか聞いたけど「普通によくある話。文句あるなら国公立目指せ」って言ってたよ 1件の返信

496. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:29 

いやいや安いだろ…

497. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:36 

賠償金少なくない?

498. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:37 

やっす

499. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:37 

損害賠償少なすぎでしょ何これ

500. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:43 

4年も裁判して181万円!!


posted by ちぇき at 17:40| まとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

【実況・応援】第97回選抜高校野球大会 2日目

情報元 : 【実況・応援】第97回選抜高校野球大会 2日目ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5595909/


1. 匿名 2025/03/19(水) 09:00:05 

第1試合 敦賀気比(福井)対 滋賀短大付(滋賀) 第2試合 横浜(神奈川)対 市和歌山(和歌山) 第3試合 青森山田(青森)対 沖縄尚学(沖縄) 1件の返信

2. 匿名 2025/03/19(水) 09:00:28 

敦賀気比 こてつ 6件の返信

3. 匿名 2025/03/19(水) 09:00:57 

敦賀気比と青森山田頑張ってほしい

4. 匿名 2025/03/19(水) 09:01:14 

こんな寒い日に野球するの?

5. 匿名 2025/03/19(水) 09:01:29 

みんな目付けてる子いる? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/19(水) 09:01:41 

始球式めっちゃいい球だった!

7. 匿名 2025/03/19(水) 09:01:55 

敦賀気比のピッチャー五十子(イガッコ)くん? 敦賀気比は珍しい名字が多いね!

8. 匿名 2025/03/19(水) 09:02:00 

敦賀気比 ねこ吉 メス 3件の返信

9. 匿名 2025/03/19(水) 09:02:11 

試合開始のサイレンて今でもあるの? ウアアアアアアアァァァみたいなうるさい音のやつ 1件の返信

10. 匿名 2025/03/19(水) 09:02:14 

10時までみる!

11. 匿名 2025/03/19(水) 09:02:40 

甲子園晴れてて良かった

12. 匿名 2025/03/19(水) 09:02:46 

気比がんばれ

13. 匿名 2025/03/19(水) 09:03:37 

セーフか!

14. 匿名 2025/03/19(水) 09:03:50 

気比のユニフォームかっこよくて好き

15. 匿名 2025/03/19(水) 09:03:58 

つるがけひ!

16. 匿名 2025/03/19(水) 09:04:00 

上加世田くんの弟いるのか

17. 匿名 2025/03/19(水) 09:04:00 

上加世田くん数年前にもいたな

18. 匿名 2025/03/19(水) 09:04:06 

敦賀気比ってレッドソックスの吉田さんの母校?

19. 匿名 2025/03/19(水) 09:04:27 

敦賀気比ファイトい!!

20. 匿名 2025/03/19(水) 09:04:45 

>>8 寮で飼われている子ですか?かわいい 1件の返信

21. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:23 

何やってんだよ〜

22. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:25 

滋賀短は大阪桐蔭の友情応援あり 2件の返信

23. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:40 

こちら雪降り続けているから、中止かと思ってたわ…

24. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:46 

敦賀気比の守備どうした?

25. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:48 

「敦賀気比のユニフォームのロゴが好き!敦賀気比いいいいいいい!!って感じがする」 ↑何年か前の実況トピで見たコメントなんだけど好きwww 3件の返信

26. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:00 

敦賀気比の監督って変わってないのかな 1件の返信

27. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:08 

似たような学校名対決!

28. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:50 

長崎の離島の学校気になる

29. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:09 

解説また我喜屋監督だ!

30. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:15 

第3試合気になるわ〜

31. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:36 

>>25 自分も敦賀気比を見るとそのコメント思い出すわw

32. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:41 

点入れられるチャンスだ

33. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:06 

>>22 そうなんだ。吹奏楽部ないかあっても部員少ないのかな

34. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:11 

>>26 変わってないよ 1度退任しようとしたけど学校側に引き留められた

35. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:31 

>>22 豪華…! 1件の返信

36. 匿名 2025/03/19(水) 09:09:00 

>>35 チア部ね 1件の返信

37. 匿名 2025/03/19(水) 09:09:31 

早くも…ゲジゲジ打線炸裂か!?

38. 匿名 2025/03/19(水) 09:09:32 

滋賀県民です! 滋賀短大がんばれー!!!!

39. 匿名 2025/03/19(水) 09:09:38 

気比の守備不安しかない

40. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:06 

敦賀気比押されてる?

41. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:40 

チャンスをものにできるか!点入れろー!

42. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:40 

>>2 しばいぬ?

43. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:59 

>>36 そっちか!笑

44. 匿名 2025/03/19(水) 09:11:38 

敦賀気比は優勝した10年前の勢いが欲しい…! 1件の返信

45. 匿名 2025/03/19(水) 09:11:56 

いい球!いがっこくんいいピッチャー

46. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:01 

>>5 言い方😓 横浜のピッチャー注目してるよ 2年の怪物・織田くん! 1件の返信

47. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:06 

滋賀初出場なのか!がんばれ〜! てか履正社に勝ったのすごいな

48. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:07 

快晴で良し(^_^)ノ甲子園☀️.°

49. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:29 

>>44 10年前優勝してたんだ!すごいな

50. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:46 

解説杉本さん タクシー会社も経営してるんだっけ

51. 匿名 2025/03/19(水) 09:13:27 

敦賀気比って名門なんですか? 1件の返信

52. 匿名 2025/03/19(水) 09:13:55 

飛雄馬!? 巨人の星だ

53. 匿名 2025/03/19(水) 09:14:42 

この子二段モーションなんだね 藤田くん元気かな

54. 匿名 2025/03/19(水) 09:14:50 

お、今日の第一試合の解説は杉本真吾さんか、 鳥取県米子市にある皆生タクシーの社長さんなんだよね。

55. 匿名 2025/03/19(水) 09:14:56 

3件の返信

56. 匿名 2025/03/19(水) 09:15:10 

デッドボールかぁ

57. 匿名 2025/03/19(水) 09:15:23 

俊足だ!!

58. 匿名 2025/03/19(水) 09:15:55 

守りのタイムはやーい

59. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:09 

>>9 あるよ あれは試合開始前にも鳴るのだけど音が大きいのはノックの練習とかが始まるから周りの人も飛球には気をつけましょうっていう意味合いもある

60. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:13 

度胸あるなぁ

61. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:34 

え!?もう3塁!?

62. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:47 

攻撃になったらイキイキしてきたーー

63. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:49 

走塁えぐいな

64. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:56 

>>2 小哲、元気かなぁ? 3件の返信

65. 匿名 2025/03/19(水) 09:17:07 

>>55 ベンチ入りして欲しかった🐈

66. 匿名 2025/03/19(水) 09:18:04 

>>55 溶けてるw

67. 匿名 2025/03/19(水) 09:19:30 

ねこ吉亡くなったって本当?

68. 匿名 2025/03/19(水) 09:19:45 

>>8 部員の練習もしっかり見守ります♪ 1件の返信

69. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:15 

>>64 センバツ公式のTikTokにこてつの動画上がってましたよ〜 そこの視聴者コメントに、ねこきちは天国に行ったというコメントがあってびっくりしました 2件の返信

70. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:34 

またデッドボール!?しかも満塁やし

71. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:46 

もう2回目のタイム?

72. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:53 

>>68 小さな監督🐱かわいいな

73. 匿名 2025/03/19(水) 09:21:23 

>>25 かっこいいの分かる…! 私も好きだから何年か前に現地でキーホルダー買ったわ

74. 匿名 2025/03/19(水) 09:21:37 

>>69 そうなんだね じゃあ今日はお空から監督してるね🐱

75. 匿名 2025/03/19(水) 09:22:53 

せんせい!

76. 匿名 2025/03/19(水) 09:22:54 

>>2 https://www.tiktok.com/@senbatsulive/video/7481456973007932679

77. 匿名 2025/03/19(水) 09:22:54 

やったーーー

78. 匿名 2025/03/19(水) 09:22:56 

先制したぞー⚾⚾

79. 匿名 2025/03/19(水) 09:23:12 

先制は敦賀気比か!

80. 匿名 2025/03/19(水) 09:25:06 

一旦落ち着いて〜🍵

81. 匿名 2025/03/19(水) 09:25:14 

緊張してるか、寒いから体が思うように動かないかな?

82. 匿名 2025/03/19(水) 09:26:34 

寒いのに滋賀の打者で 半袖いたね

83. 匿名 2025/03/19(水) 09:27:26 

ジャイアントキリング?

84. 匿名 2025/03/19(水) 09:27:39 

校歌変わった?

85. 匿名 2025/03/19(水) 09:30:27 

>>51 プロはあまり詳しくないけど、吉田正尚の出身校だよ 内海哲也や山﨑颯一郎も敦賀気比出身のはず 甲子園常連校でセンバツ優勝経験もあったと思う

86. 匿名 2025/03/19(水) 09:30:43 

あれ?もう攻撃終わったの?

87. 匿名 2025/03/19(水) 09:31:01 

>>25 気比の縦縞の数を数えてるガル民もいたなw 1件の返信

88. 匿名 2025/03/19(水) 09:31:27 

敦賀気比のこてつとねこきち可愛い~ どういう経緯で飼われるようになったんですか? 2件の返信

89. 匿名 2025/03/19(水) 09:33:13 

第97回全国高校野球選手権大会 敦賀気比VS明徳義塾

90. 匿名 2025/03/19(水) 09:34:20 

サンライズいいね

91. 匿名 2025/03/19(水) 09:34:53 

>>88 こてつは監督の飼い犬 ねこきちは山から降りてきた 1件の返信

92. 匿名 2025/03/19(水) 09:36:46 

 18日開幕の第94回選抜高校野球大会に出場する敦賀気比(福井)の選手たちには、練習の疲れを癒やす小さな「友」がいる。柴犬の「小哲(こてつ)」と猫の「ねこ吉(きち)」だ。2匹が来てから甲子園は3季連続出場となり、勝利を招く「チームの一員」となっている。

1件の返信

93. 匿名 2025/03/19(水) 09:37:10 

ぶつかったかと思った

94. 匿名 2025/03/19(水) 09:38:13 

生徒会副会長 まついゆうきさん!!

95. 匿名 2025/03/19(水) 09:41:12 

日本中のカメムシが…滋賀県に行っても・福井県に行っても、さほど問題ない対決!

96. 匿名 2025/03/19(水) 09:43:42 

>>87 覚えてるw シマシマvsシマシマの試合でどっちが何本か数えたいんだけど動いちゃってるから難しいってやつww 私もひっそり数えてたのは内緒🤫 1件の返信

97. 匿名 2025/03/19(水) 09:43:45 

あらあらあら…

98. 匿名 2025/03/19(水) 09:43:47 

うわーもったいない

99. 匿名 2025/03/19(水) 09:44:14 

今日は青森を応援する

100. 匿名 2025/03/19(水) 09:44:59 

今のゴタつき分からんかったー

101. 匿名 2025/03/19(水) 09:45:48 

滋賀短大!女の子みたいな野球してるな 1件の返信

102. 匿名 2025/03/19(水) 09:46:07 

>>96 www 数えてたんかwかわいいw

103. 匿名 2025/03/19(水) 09:46:23 

>>46 横浜には一年から4番任されてる小野選手もいるし楽しみだよね

104. 匿名 2025/03/19(水) 09:48:07 

宇宙戦艦ヤマトの彗星帝国のテーマみたいな曲だな敦賀のブラバン…

105. 匿名 2025/03/19(水) 09:48:23 

観客すくな 1件の返信

106. 匿名 2025/03/19(水) 09:48:33 

当てすぎやで

107. 匿名 2025/03/19(水) 09:52:21 

よく見てたね アウトにした

108. 匿名 2025/03/19(水) 09:52:50 

俺たちはチャレンジャー!!

109. 匿名 2025/03/19(水) 09:53:09 

お互い点を取らせないね

110. 匿名 2025/03/19(水) 09:53:13 

>>105 平日やぞ

111. 匿名 2025/03/19(水) 09:53:22 

賀対決

112. 匿名 2025/03/19(水) 09:53:28 

ぼくらの名物、敦賀気比はこてつかな

113. 匿名 2025/03/19(水) 09:54:18 

履正社に勝ったのは滋賀短大だったのか 1件の返信

114. 匿名 2025/03/19(水) 09:55:14 

敦賀気比のP眉剃りすぎだろw

115. 匿名 2025/03/19(水) 09:56:46 

あれー こてつじゃなかった 1件の返信

116. 匿名 2025/03/19(水) 10:00:30 

ひゅうまて名前の選手定期的にいるよね

117. 匿名 2025/03/19(水) 10:04:11 

あすは大会第2日 第96回センバツ高校野球 NHKでは全試合生中継予定! 放送予定? https://t.co/c3s15XszyT 大会第2日第2試合に登場する 敦賀気比(福井)の チーム紹介VTR「ぼくらの'名物'」を ご覧ください! #センバツ #甲子園 https://t.co/OpPpcp6M9V

118. 匿名 2025/03/19(水) 10:04:29 

実戦全然出来てないのにあのヒットと試合運びて流石すぎんよ敦賀気比

119. 匿名 2025/03/19(水) 10:04:46 

寒そうだねチアの子達も震えてる

120. 匿名 2025/03/19(水) 10:05:19 

応援の人たち寒そうだ

121. 匿名 2025/03/19(水) 10:05:58 

福井の山猿強いんだね?!大都会滋賀県に今のところ優勢試合 2件の返信

122. 匿名 2025/03/19(水) 10:06:23 

信じることさ〜 必ず最後に愛は勝つ〜♪

123. 匿名 2025/03/19(水) 10:07:31 

>>121 福井県民「関西の電気代上げるぞ」

124. 匿名 2025/03/19(水) 10:07:33 

今日は現地応援組のガル子はいるのかしら?

125. 匿名 2025/03/19(水) 10:08:29 

>>121 まー福井に比べたらな

126. 匿名 2025/03/19(水) 10:09:49 

すげー承認欲求強そうな顧問w

127. 匿名 2025/03/19(水) 10:09:54 

かわさきまいさんか 川崎麻世さんに聞こえたわw 1件の返信

128. 匿名 2025/03/19(水) 10:10:21 

>>127 同じくw

129. 匿名 2025/03/19(水) 10:10:57 

よくとったーすごい 1件の返信

130. 匿名 2025/03/19(水) 10:13:14 

敦賀気比って、今でも忍者が住んでそうな山にあるから強いんだね

131. 匿名 2025/03/19(水) 10:13:17 

>>129 上手く取ったね

132. 匿名 2025/03/19(水) 10:13:57 

お、追加点来るか?

133. 匿名 2025/03/19(水) 10:15:11 

おーい滋賀がんばれー

134. 匿名 2025/03/19(水) 10:16:40 

>>91 >>92 ありがとうございます!

135. 匿名 2025/03/19(水) 10:18:01 

清水くん横顔綺麗ね 1件の返信

136. 匿名 2025/03/19(水) 10:18:21 

ピッチャー代えた意味なかったな

137. 匿名 2025/03/19(水) 10:19:06 

>>135 高校生にそういうこと言うのきもいて気づいたほうがいいぞ 1件の返信

138. 匿名 2025/03/19(水) 10:20:27 

敦賀気比のユニってなんでこんなかっこいいんだろ グレーの色合いとストライプが絶妙じゃない? これ着てたらみんな3割増しくらいでかっこよくなりそう 1件の返信

139. 匿名 2025/03/19(水) 10:20:56 

>>137 過去の実況トピ見てROMりな

140. 匿名 2025/03/19(水) 10:23:29 

黒スパイクかっこいい 春は黒でも良さそう 1件の返信

141. 匿名 2025/03/19(水) 10:24:50 

滋賀の赤ちゃん用ユニフォームかわいい👶 2件の返信

142. 匿名 2025/03/19(水) 10:26:17 

五十子(いがっこ) 他にいらご、いそこ、いかご、いらこ、いそご、いがご という読み方があるらしいけど 確かに福井で出会ったことがある五十子さんはイガッコさんだった

143. 匿名 2025/03/19(水) 10:27:11 

>>140 白と黒を買わないといけないとなるとお金がかかる

144. 匿名 2025/03/19(水) 10:29:04 

>>141 今年は紫の似たようなユニ多いよ

145. 匿名 2025/03/19(水) 10:29:19 

振り子みたいな足の上げ方するね、この投手

146. 匿名 2025/03/19(水) 10:30:06 

敦賀気比の流れになってるね 1件の返信

147. 匿名 2025/03/19(水) 10:30:11 

>>138 そうなんですよ!気づいてくれましたか ユニ1番かっこいいのは熊工・2位が敦賀気比

148. 匿名 2025/03/19(水) 10:31:49 

>>113 履正社に勝てたんだね 緊張してるのかな

149. 匿名 2025/03/19(水) 10:31:52 

>>101 ここ元々女子高だったんだよ

150. 匿名 2025/03/19(水) 10:32:40 

気比強いなー 1件の返信

151. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:02 

>>141 自己レス TVerで見てたらアルプスの映像流れて、赤ちゃんくらいの小さい子がユニフォーム着てる姿が何人か映ったのです 1件の返信

152. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:07 

さすがにトドメ刺されたか?

153. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:13 

この対戦で勝ったチーム、健大高崎と対戦なのか…! 2件の返信

154. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:19 

>>150 甲子園常連校だしね

155. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:35 

マイナス魔消えたなw 3件の返信

156. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:36 

大阪桐蔭がピンクに染まった時は可愛かった 本気でグッズ欲しかった 西谷監督までピンクだった 1件の返信

157. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:59 

>>153 敦賀気比と高崎は決勝で見たかったなぁ 2連覇かかってる高崎も応援したいし、犬いる敦賀気比も応援したひ

158. 匿名 2025/03/19(水) 10:34:21 

>>155 う◯こでもしてるんじゃない?

159. 匿名 2025/03/19(水) 10:34:43 

今年の国スポの高校野球は7回制になるんだよな 個人的には9イニング制のままが良いんだが 3件の返信

160. 匿名 2025/03/19(水) 10:35:02 

>>146 滋賀は得点出来そうだった回で抑えられたのが大きかった あそこで得点出来てたらまた変わってたかもしれない 1件の返信

161. 匿名 2025/03/19(水) 10:35:16 

2桁得点😳

162. 匿名 2025/03/19(水) 10:35:23 

やられ放題やなw

163. 匿名 2025/03/19(水) 10:35:39 

もう気比さん勘弁して💦

164. 匿名 2025/03/19(水) 10:35:43 

滋賀がちょっと上手くいかないなあ こんな実力差あるとは 履正社に勝ったんだよね?

165. 匿名 2025/03/19(水) 10:35:57 

>>155 そんなこと書いたら嬉ションしてまた戻ってきそうw

166. 匿名 2025/03/19(水) 10:36:04 

なにくそ!なにくそ!って精神で頑張るんだ!!

167. 匿名 2025/03/19(水) 10:36:18 

まさかの10点目で腰抜かした

168. 匿名 2025/03/19(水) 10:36:28 

勝負の行く先はわからんけど、せめて完封負けだけは…!1点でも取って欲しい…!

169. 匿名 2025/03/19(水) 10:36:30 

敦賀気比強いねえ🐶🐱🐾 1件の返信

170. 匿名 2025/03/19(水) 10:36:52 

えっ…何?!、嘘でしょ? 滋賀が福井なんかに負ける何てありえない! ゆっ…夢じゃないよね? 2件の返信

171. 匿名 2025/03/19(水) 10:37:46 

>>151 ごめん、勘違いしてマイナスしちゃったよ 1件の返信

172. 匿名 2025/03/19(水) 10:38:08 

>>170 田舎モン良かったね

173. 匿名 2025/03/19(水) 10:38:13 

>>159 国スポ(国体)はコールドもあるし雨で日程潰れたら決勝やらずに両校優勝にするから 7回に減ってもなんか驚かない 高校野球は全部の都道府県が集まれないから公開競技だしね

174. 匿名 2025/03/19(水) 10:38:26 

<センバツ高校野球:組み合わせ抽選会>◇7日  高校野球で「7イニング制」導入へ向けた動きが加速している。日本高野連は、今秋に滋賀で開催される国民スポーツ大会(国スポ)では硬式、軟式ともに7イニン

1件の返信

175. 匿名 2025/03/19(水) 10:38:34 

ソトの応援歌!

176. 匿名 2025/03/19(水) 10:39:10 

>>156 ピンクは去年の春のセンバツだよね🩷 1件の返信

177. 匿名 2025/03/19(水) 10:39:32 

>>170 調べてみたら滋賀と福井の対戦は春夏通じて初めて 春も夏も長くやってるのに初対戦とは意外やね 1件の返信

178. 匿名 2025/03/19(水) 10:39:55 

>>169 常連校らしい野球してるね

179. 匿名 2025/03/19(水) 10:40:04 

滋賀も福井もお隣の県同士で さらに敦賀は滋賀に一番近い市なんだなあ 地方大会は近畿と北陸で別になるけど

180. 匿名 2025/03/19(水) 10:40:11 

攻撃あっという間だ

181. 匿名 2025/03/19(水) 10:40:15 

愛は勝つ

182. 匿名 2025/03/19(水) 10:41:26 

序盤に有名校が集中していてこの段階での対戦が勿体ないってのがいくつかあるよね 今日は残り二試合も好カードだし

183. 匿名 2025/03/19(水) 10:42:12 

>>155 また帰って来てない? 2件の返信

184. 匿名 2025/03/19(水) 10:42:43 

>>183 気付かれて嬉しくてきちゃったよねぇ

185. 匿名 2025/03/19(水) 10:42:55 

・・っていうか滋賀は選手みんな風邪が何かで調子悪いのか?本当はこんなに弱く無いはずだと思うんだが・・・ 1件の返信

186. 匿名 2025/03/19(水) 10:42:57 

>>176 これこれ! バッグとかスタジャン とか可愛いかった〜! 貼ってくれてありがとう🩷

187. 匿名 2025/03/19(水) 10:43:47 

>>171 いえ、私の書き方が悪かったです、、すみません🙇‍♀️ 応援団の衣装や小物も各校それぞれでそういうところも高校野球の魅力ですね!!

188. 匿名 2025/03/19(水) 10:43:52 

あらあらどうした落ち着いて

189. 匿名 2025/03/19(水) 10:43:57 

守備どうした!?

190. 匿名 2025/03/19(水) 10:44:29 

>>177 横だけど、ほんとだ 滋賀と石川とだけ対戦したこと無かったっぽいね福井は

191. 匿名 2025/03/19(水) 10:45:05 

>>185 初出場で雰囲気に押されてるのかな

192. 匿名 2025/03/19(水) 10:45:47 

アウト1つずつとろう頑張って

193. 匿名 2025/03/19(水) 10:45:58 

こちらアルプス少し晴れてきました 2件の返信

194. 匿名 2025/03/19(水) 10:46:16 

>>183 こうやって帰ってきちゃうから 対応としては全く反応しない、フル無視するのが1番だね 1件の返信

195. 匿名 2025/03/19(水) 10:46:55 

>>193 素敵な写真ありがとう😊 晴れてきたとはいえ寒いよね 暖かくして楽しんでね 1件の返信

196. 匿名 2025/03/19(水) 10:47:27 

>>194 だね 構うとダメやね

197. 匿名 2025/03/19(水) 10:47:55 

春の敦賀気比って本当よく打つわね

198. 匿名 2025/03/19(水) 10:48:00 

たらればで、もし気比が勝ったとしたらで お願いだからその打力は健大高崎戦に取っておいてくれ…ww

199. 匿名 2025/03/19(水) 10:48:08 

あ〜…これもう完全に流れが敦賀気比だね

200. 匿名 2025/03/19(水) 10:48:09 

7回制の前にコールドとDH導入してくれ

201. 匿名 2025/03/19(水) 10:48:12 

アウトひとつ取れたよ

202. 匿名 2025/03/19(水) 10:48:38 

地方大会の初戦みたいな試合 1件の返信

203. 匿名 2025/03/19(水) 10:48:49 

ひどい試合やなあ 1件の返信

204. 匿名 2025/03/19(水) 10:48:59 

隙を見逃さないとこが怖い いや凄いんだけど

205. 匿名 2025/03/19(水) 10:49:07 

めっちゃいいコースに打ったね

206. 匿名 2025/03/19(水) 10:49:42 

こういう試合は観ててつらい 1件の返信

207. 匿名 2025/03/19(水) 10:49:52 

>>193 今日も現地組がいらっしゃった! そちらの寒さはどうですか? いっぱい楽しんでくださいね(^∇^) 1件の返信

208. 匿名 2025/03/19(水) 10:50:42 

>>153 健大高崎もそこまで強くなかった 昨日もなんとか勝てたて感じだった 2件の返信

209. 匿名 2025/03/19(水) 10:51:04 

気比半端ないね 1件の返信

210. 匿名 2025/03/19(水) 10:51:18 

見てられん… 見てるけど。守備がなぁ

211. 匿名 2025/03/19(水) 10:51:26 

倍達くん?親御さん空手好きなのかな

212. 匿名 2025/03/19(水) 10:51:27 

よく甲子園来れたなレベル

213. 匿名 2025/03/19(水) 10:51:36 

おいおいおいおい

214. 匿名 2025/03/19(水) 10:51:38 

いいよ!いいよ!…今日も気比ってる! 気比ってる!気比ってる!気比ってる!

215. 匿名 2025/03/19(水) 10:51:49 

>>209 相手が弱すぎるんだよ 1件の返信

216. 匿名 2025/03/19(水) 10:52:05 

20点いくか!?

217. 匿名 2025/03/19(水) 10:52:10 

>>202 初戦で強い学校があたることあるよ

218. 匿名 2025/03/19(水) 10:52:12 

どこかでこの流れ食い止めないとますます点差が…

219. 匿名 2025/03/19(水) 10:52:27 

守備ざるすぎだろ

220. 匿名 2025/03/19(水) 10:53:17 

ちょっと目を離すと気比が満塁になってる 強いねー

221. 匿名 2025/03/19(水) 10:53:33 

大黒くん、ガンガン打ちそうな雰囲気満々

222. 匿名 2025/03/19(水) 10:53:37 

ランナー気にせずバッター集中がんばれ

223. 匿名 2025/03/19(水) 10:53:40 

>>208 いやいやそれはない 健大高崎は強いって

224. 匿名 2025/03/19(水) 10:54:43 

もう満塁ホームランうったれ!

225. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:00 

良かった取った

226. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:00 

2アウトまできたよ

227. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:09 

>>215 横浜清陵の試合が心配になってきた 1件の返信

228. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:21 

敦賀気比応援してるけど、さすがにこの点差は滋賀短大附属がかわいそうになってきた

229. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:57 

あぁぅ

230. 匿名 2025/03/19(水) 10:56:04 

守備頑張れ

231. 匿名 2025/03/19(水) 10:56:13 

守備〜

232. 匿名 2025/03/19(水) 10:56:42 

滋賀短大て21世紀枠? 1件の返信

233. 匿名 2025/03/19(水) 10:56:55 

よしっ!

234. 匿名 2025/03/19(水) 10:56:58 

忘れてたんやが今大会も低反発バットよね? 1件の返信

235. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:04 

ごめん、福井県民だけど「ヤメテアゲテ…!」ってなってる 2件の返信

236. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:21 

飛雄馬くんって名前なの!? すごいなー

237. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:24 

気比ほんとにすきがないね。ぬかりがない。

238. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:26 

気比はいろんな選手試せていいね

239. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:31 

滋賀のピッチャーのお母さんしんどいだろうな…

240. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:33 

>>232 ちゃう 21世紀枠は横浜清陵と壱岐

241. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:38 

新しい子でてきた どうかな

242. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:43 

滋賀てここよりみんな弱いということか

243. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:53 

>>234 低反発というか新基準バット

244. 匿名 2025/03/19(水) 10:58:19 

イガッコ守備につく

245. 匿名 2025/03/19(水) 10:58:33 

うーん レベルの差がありすぎるのかな センバツ決める関西大会も組み合わせ恵まれると上位にいけてしまうからなぁ でも履正社に勝ったんだよね?滋賀短大附属 3件の返信

246. 匿名 2025/03/19(水) 10:58:35 

>>235 福井県民だけどよっしゃーてなってるよ 地元勝ったら嬉しいのは当然、イカサマで勝ってないし 1件の返信

247. 匿名 2025/03/19(水) 10:59:12 

ねこ吉は元気だろうか? 1件の返信

248. 匿名 2025/03/19(水) 10:59:17 

ここで1点もぎ取りたいね

249. 匿名 2025/03/19(水) 10:59:39 

>>247 天国に旅立ったみたいだよ🐱 1件の返信

250. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:01 

絶対代えないほうがよかった 東監督の采配はほんと謎 1件の返信

251. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:02 

応援でKAN歌ってるの泣ける 1点取りたいね

252. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:03 

>>203 頑張ってる子供らにそんな心無い事言う方がひどい

253. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:07 

ナイスバント

254. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:08 

目を離してたら15点差かよ どうした!?

255. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:22 

もっとやる気だせ

256. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:44 

阪神チャンテ

257. 匿名 2025/03/19(水) 11:00:48 

>>249 えー めっちゃショックなんだけど(泣) でも、教えてくれてありがとう 1件の返信

258. 匿名 2025/03/19(水) 11:01:18 

2019年夏の大会 飯山と仙台育英の試合 1イニングで10点入れられたりしたけれどここの皆優しかったな 滋賀短大頑張って!

259. 匿名 2025/03/19(水) 11:02:03 

>>257 私もここでさっき教えてもらったの 悲しいね でも上から見てるよね!

260. 匿名 2025/03/19(水) 11:02:10 

>>245 選手個人のレベルは履正社の方が上だと思う ただ今日観てた感じだと滋賀の揺さぶり、強豪校と違う野球にやられたんだと思う 1件の返信

261. 匿名 2025/03/19(水) 11:02:12 

>>250 こんだけ点差ついてるんだから他の選手に経験積ませるのはセオリーかと

262. 匿名 2025/03/19(水) 11:02:57 

>>260 普通に履正社が守りの時に雨が強くなってミスって負けてたよ 2件の返信

263. 匿名 2025/03/19(水) 11:03:28 

>>246 もちろんよっしゃーの気持ちもあるよ。 どっちの気持ちもせめぎ合ってる

264. 匿名 2025/03/19(水) 11:03:31 

滋賀短大、阪神のチャンステーマは何故!? いやこの曲好きだけど… 1件の返信

265. 匿名 2025/03/19(水) 11:04:25 

>>264 結構色んな高校で使われてるよ😊

266. 匿名 2025/03/19(水) 11:04:26 

>>262 そこまでに点が取れてたら違ってたかもね 運もあるのか 1件の返信

267. 匿名 2025/03/19(水) 11:04:39 

滋賀と当たった学校ラッキーだったね

268. 匿名 2025/03/19(水) 11:05:45 

>>208 エースが投げてないからね、、、 次は投げられるのかな

269. 匿名 2025/03/19(水) 11:06:07 

志賀短大、決して弱い所でないのに。

270. 匿名 2025/03/19(水) 11:06:32 

>>245 近畿大会ね 履正社は不運は不運だったけど組み合わせというよりお互い練習試合とか色々経て研究してるからね

271. 匿名 2025/03/19(水) 11:06:38 

ナイスゲッツー👏

272. 匿名 2025/03/19(水) 11:06:42 

【朗報】 滋賀短大付属が1点取ったら勝ち!…っに急遽ルール変更

273. 匿名 2025/03/19(水) 11:07:08 

守備ー!!

274. 匿名 2025/03/19(水) 11:07:33 

>>245 大阪一位に勝ったハズ、、、

275. 匿名 2025/03/19(水) 11:07:33 

守備どうなってんの

276. 匿名 2025/03/19(水) 11:07:58 

>>174 昨日の宣誓でも感じたけど昨今の高校野球をめぐる問題に対して 高校生から当事者の声をもっと聞いてほしいという意志を感じるなぁ 長期的な判断必要だから大人主導になるのは仕方ないけど 高校生もしっかり考えたいんだと思うよ

277. 匿名 2025/03/19(水) 11:08:05 

>>266 先制はリセイで滋賀短がリセイのミスにより4点入るまでは1-0できてたしなぁ

278. 匿名 2025/03/19(水) 11:08:29 

>>262 そうなんだ 教えてくれてありがとう 大阪桐蔭も早々に負けてたけどなんでだろう 金光大阪とかも出てないみたいだし 1件の返信

279. 匿名 2025/03/19(水) 11:08:34 

9回点数とろう!

280. 匿名 2025/03/19(水) 11:08:59 

>>195 ありがとうございます!カイロ完備で楽しみます!

281. 匿名 2025/03/19(水) 11:09:27 

>>235 福井県民にもガル民いるんだ

282. 匿名 2025/03/19(水) 11:09:33 

この回滋賀短点取ります

283. 匿名 2025/03/19(水) 11:09:48 

>>206 コールドあったほうがいいのか、せっかくの全国大会だからないほうがいいのか、、、

284. 匿名 2025/03/19(水) 11:10:29 

このまま気比が勝ったら、横浜と市和歌の勝者? 2件の返信

285. 匿名 2025/03/19(水) 11:10:44 

>>207 風が冷たいですが思ったよりも寒くないです!楽しみます😊

286. 匿名 2025/03/19(水) 11:10:57 

>>284 健大高崎らしい

287. 匿名 2025/03/19(水) 11:11:08 

滋賀短大附属最後までがんばれ! 一点は返そう!

288. 匿名 2025/03/19(水) 11:11:18 

ソトソング怖い

289. 匿名 2025/03/19(水) 11:12:26 

よしよし このランナー大事に

290. 匿名 2025/03/19(水) 11:12:36 

>>278 去年、今年、来年もかな?金光大阪より余裕で学院の方が強いよ。桐蔭は直前の練習試合では滋賀学に2試合ともコールドの点差で勝ってて滋賀学の監督が「勝ったのは奇跡」て関係者に言うくらいだったのでその日のコンディションや噛み合う噛み合わないはあるだろうね。 桐蔭-滋賀学の勝負を分けたシーンは1つあって新チームならではの采配と選手が噛み合わなかったて場面だった 1件の返信

291. 匿名 2025/03/19(水) 11:13:12 

>>284 健大高崎だね

292. 匿名 2025/03/19(水) 11:13:33 

投げる度帽子が🧢

293. 匿名 2025/03/19(水) 11:13:50 

(>_<。)ヒーン

294. 匿名 2025/03/19(水) 11:14:20 

敦賀気比も完封しようと必死だ。

295. 匿名 2025/03/19(水) 11:14:21 

>>160 ピンチの時も粘り強く戦ったから点を取られなかった、ということですね! 一点の重み、一球、一歩の重みを強豪校は知ってる!

296. 匿名 2025/03/19(水) 11:15:06 

そうか、9年ぶりなのか

297. 匿名 2025/03/19(水) 11:15:10 

両校ともおつかれさまでした。敦賀気比強い。 1件の返信

298. 匿名 2025/03/19(水) 11:15:13 

敦賀気比おめでとう🐱 滋賀短大お疲れ様でした

299. 匿名 2025/03/19(水) 11:15:19 

くそ試合やっと終わった

300. 匿名 2025/03/19(水) 11:15:59 

>>297 相手が弱かっただけだ

301. 匿名 2025/03/19(水) 11:16:22 

ニッコニコで校歌

302. 匿名 2025/03/19(水) 11:17:20 

第2試合11:50開始です 1件の返信

303. 匿名 2025/03/19(水) 11:17:49 

敦賀気比はユニフォームのフォントがラスボスみたいで強いんよ 1件の返信

304. 匿名 2025/03/19(水) 11:18:12 

>>302 ありがとう!

305. 匿名 2025/03/19(水) 11:18:38 

>>290 詳しく教えてくれてありがとう!試合沢山あるから誰が投げたとかコンディションとか色々と噛み合わないとトーナメントだと勝ち上がるのも大変だね 大阪は激戦だから強いとこいっぱいあるしセンバツは関西大会の成績重視になると大阪だけじゃないしね

306. 匿名 2025/03/19(水) 11:19:17 

気比センバツ勝利9年ぶりなんだ もっと勝ってるイメージだった やっと呪いが解けたのね

307. 匿名 2025/03/19(水) 11:20:04 

>>159 9イニングにして京セラドームか、7イニングにして甲子園か、だったらどっちが良いんだろうね? もう、夏はあまりに暑すぎて…

308. 匿名 2025/03/19(水) 11:21:03 

私が滋賀のピッチャーの親だったらカッコ良かった、良くやった!って思い切り褒めてやりたい 1件の返信

309. 匿名 2025/03/19(水) 11:22:21 

>>308 ピッチャーじゃなくても選手みんなにそう言いたいね 胸張って帰って春季大会に備えてほしいね

310. 匿名 2025/03/19(水) 11:25:26 

あんな試合で勝っても嬉しくなさそうw 1件の返信

311. 匿名 2025/03/19(水) 11:26:53 

東監督一人でジンクスと戦ってたんだ 何回出てもプレッシャーエグいところよね

312. 匿名 2025/03/19(水) 11:27:27 

戻ったら千本ノックだな

313. 匿名 2025/03/19(水) 11:27:34 

近畿大会のレベル低いんだな

314. 匿名 2025/03/19(水) 11:27:56 

東監督はいつも嬉しくなさそうだなあw もっと選手褒めてあげてもいいのに 1件の返信

315. 匿名 2025/03/19(水) 11:28:34 

いがっこりいちと読むのかしら 漢詩みたいな名前だ

316. 匿名 2025/03/19(水) 11:29:11 

今日のお昼はいぶりがっこのお茶漬けです🍚 1件の返信

317. 匿名 2025/03/19(水) 11:29:35 

そこら辺の草野球だった

318. 匿名 2025/03/19(水) 11:29:42 

>>303 気比のユニフォーム大好き! ほんと強そうに見えるしスタイルもよく見える! 絶妙な濃さのグレーカラーもいい

319. 匿名 2025/03/19(水) 11:30:38 

>>316 東北の方? いいなぁー!

320. 匿名 2025/03/19(水) 11:31:20 

いがっ子くんめちゃくちゃイケメンやないかい

321. 匿名 2025/03/19(水) 11:31:54 

>>314 そういえば笑顔あんまり見たこと無いかも 厳しそうな監督だよね 2件の返信

322. 匿名 2025/03/19(水) 11:32:12 

ヨタ高がんばれー

323. 匿名 2025/03/19(水) 11:32:12 

次は健大高崎と敦賀気比なんだね。 どちらも足で掻き回すイメージだから楽しみ!

324. 匿名 2025/03/19(水) 11:32:32 

健大と気比がもう当たっちゃう 1件の返信

325. 匿名 2025/03/19(水) 11:36:35 

>>321 素があんな顔だけど、優しいよ 面白いし 子どもにも気さくに話しかけてくれる

326. 匿名 2025/03/19(水) 11:36:41 

近畿勢、毎度地元開催でこれはやばいだろ... しかも近畿大会で選ばれてるのが... 1件の返信

327. 匿名 2025/03/19(水) 11:38:31 

低反発バットに変わっても15本のヒットで15点も取る打線凄いなぁ~

328. 匿名 2025/03/19(水) 11:38:57 

>>310 調子崩す恐れもある

329. 匿名 2025/03/19(水) 11:39:09 

>>326 言うて優勝候補は姫路なんで🙂

330. 匿名 2025/03/19(水) 11:39:29 

横浜来たーーー!

331. 匿名 2025/03/19(水) 11:39:32 

あ!坂口さんだ🤭

332. 匿名 2025/03/19(水) 11:39:52 

解説に坂口さん来た────!!

333. 匿名 2025/03/19(水) 11:43:06 

横浜来ました 震えてます

334. 匿名 2025/03/19(水) 11:43:52 

織田くんが先発か! ライトはライトを守るのか!

335. 匿名 2025/03/19(水) 11:44:06 

スーパー1年生だと思ってた選手があっという間に3年生になってたりしてびっくりする

336. 匿名 2025/03/19(水) 11:44:38 

ダブル奥村は兄弟ちゃうんかい!チャウチャウちゃうんかい!

337. 匿名 2025/03/19(水) 11:44:46 

>>321 部で犬猫飼ってることが答え(^^)

338. 匿名 2025/03/19(水) 11:45:54 

>>324 勿体ないよね

339. 匿名 2025/03/19(水) 11:45:57 

創部1645年になってたの笑う

340. 匿名 2025/03/19(水) 11:47:22 

>>227 地元だからボコボコにされたら泣いちゃうかもw 2件の返信

341. 匿名 2025/03/19(水) 11:50:04 

>>340 ビギナーズラックを祈りましょう!

342. 匿名 2025/03/19(水) 11:51:57 

阿部くん大きくなった

343. 匿名 2025/03/19(水) 11:53:06 

横高の校歌も歌える

344. 匿名 2025/03/19(水) 11:53:17 

福井は頭もいいからな 滋賀は学力底辺

345. 匿名 2025/03/19(水) 11:53:36 

うんざりするニュースばっかで滅入ってたけど、高校野球見てると心が洗われるわ。 頑張る球児たちに励まされてるぜ!ありがとう 1件の返信

346. 匿名 2025/03/19(水) 11:53:55 

横高と言えば柳沢慎吾 柳沢慎吾といえば横高

347. 匿名 2025/03/19(水) 11:54:20 

ガチムチでも弱かった学校もあったから、横浜の選手達の身体の大きさにビビらず頑張って〜

348. 匿名 2025/03/19(水) 11:54:54 

足はや

349. 匿名 2025/03/19(水) 11:55:24 

落ち着いていかないと!

350. 匿名 2025/03/19(水) 11:56:25 

>>340 厳しいと思う

351. 匿名 2025/03/19(水) 11:56:37 

横浜のライト君がライト前ヒット!

352. 匿名 2025/03/19(水) 11:56:43 

横浜早くも先制点か!

353. 匿名 2025/03/19(水) 11:56:50 

気持ちはわかるが、とりあえず和歌山は落ち着こう

354. 匿名 2025/03/19(水) 11:57:54 

守ってくれないとキツいよ

355. 匿名 2025/03/19(水) 11:59:03 

よし

356. 匿名 2025/03/19(水) 11:59:05 

よーし! いいよー!

357. 匿名 2025/03/19(水) 11:59:07 

横浜の応援はいつもこんな感じ 慶応に負けない 神奈川はこれ毎回な

358. 匿名 2025/03/19(水) 11:59:11 

神奈川も和歌山も2校出場県同士なんだね

359. 匿名 2025/03/19(水) 12:00:37 

織田って苗字だけで重厚感と威圧感あるな まだ2年って 1件の返信

360. 匿名 2025/03/19(水) 12:00:58 

10試合投げて防御率0.65ってすご!!

361. 匿名 2025/03/19(水) 12:01:08 

奥村らいと 今日好きの子と同じ名前(字は違う)だ

362. 匿名 2025/03/19(水) 12:01:40 

和歌山まさかの大金星みたいなの、ないかなぁ、 近畿はレベル高いからセンバツ出るのもすごいことだよ。

363. 匿名 2025/03/19(水) 12:02:01 

この投手注目なのか! 夏も楽しみだ

364. 匿名 2025/03/19(水) 12:02:09 

横浜の控え選手に 大輔と書いてオオスケと読む子がいた 読めるけど読めない…

365. 匿名 2025/03/19(水) 12:02:13 

そんなすごいの?この投手 150超投げる子結構いるけども 2件の返信

366. 匿名 2025/03/19(水) 12:02:22 

出たーーー151! やはり球速表示出る方いいね

367. 匿名 2025/03/19(水) 12:02:48 

スピードガン使えるようになって良かったね

368. 匿名 2025/03/19(水) 12:04:15 

さっきの避けただけだろ 振ったにならんやろ

369. 匿名 2025/03/19(水) 12:04:16 

ダルビッシュが当時147とかでスゲェ!!ってなってたのに もう150超えちゃうんだもんな。

370. 匿名 2025/03/19(水) 12:04:42 

織田くん185cmで152km投げるって、バッターから見たら怖そう

371. 匿名 2025/03/19(水) 12:04:56 

織田くん10番だからエースじゃないんだね?

372. 匿名 2025/03/19(水) 12:05:21 

>>359 1年から甲子園で投げてる 3件の返信

373. 匿名 2025/03/19(水) 12:05:25 

ちょっと、俺のこの速球を見てくれ!って感じで飛ばしてない?通常? 1件の返信

374. 匿名 2025/03/19(水) 12:05:34 

待て 横浜はこのピッチャーの他にラスボスピッチャーが控えているのか?

375. 匿名 2025/03/19(水) 12:06:05 

す、隙がない…!

376. 匿名 2025/03/19(水) 12:06:33 

>>373 通常 まだまだ 1件の返信

377. 匿名 2025/03/19(水) 12:06:59 

>>365 2年春でこの寒さの中、150出せるピッチャーはそんなにいないと思う

378. 匿名 2025/03/19(水) 12:07:06 

>>372 去年夏は東海大相模出てなかった?

379. 匿名 2025/03/19(水) 12:07:08 

何この化け物軍団 少年漫画かよ😭 1件の返信

380. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:03 

>>372 あ、違ったか

381. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:24 

>>376 そうなんだ! 身体細いのにすごいね

382. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:48 

>>365 関東大会で生で観たけど、球が速すぎて見えなかった

383. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:52 

>>372 甲子園でてないよ

384. 匿名 2025/03/19(水) 12:09:07 

先発は織田からくるとおもった

385. 匿名 2025/03/19(水) 12:10:12 

近年の横浜高校は全国のトップオブトップが来てるのに毎年のように退部者出てるのが気になる、智弁和歌山も 1件の返信

386. 匿名 2025/03/19(水) 12:10:24 

ピッチャー、アウトカウント間違えた?

387. 匿名 2025/03/19(水) 12:11:28 

GAORAチャンネルで見てるんだけどちょこちょこプチ情報が出てきて面白い 横浜池田くんの好きな言葉は「有限実行」 織田くんの好きな言葉は「親孝行」

388. 匿名 2025/03/19(水) 12:12:29 

>>385 そうだね そういう意味で避ける選手もいるのかも

389. 匿名 2025/03/19(水) 12:12:59 

>>379 本当、冗談抜きでそう思う 同じ高校生なんだけど、この値上げ高に大粒感がタップリって感じで手が出ない 1件の返信

390. 匿名 2025/03/19(水) 12:15:31 

奥村くんて2人いるけど他人なんだね? 奥村って苗字がかぶるってなかなか珍しいね

391. 匿名 2025/03/19(水) 12:15:46 

さっきの展開で1点の最小点で抑えたが… この回もここまでで抑えておきたいところ

392. 匿名 2025/03/19(水) 12:17:15 

みかんカラー

393. 匿名 2025/03/19(水) 12:17:56 

>>345 めっちゃわかる!一生懸命にボールを追いかける直向きな姿に心が打たれるね

394. 匿名 2025/03/19(水) 12:18:10 

ごめんなさい! 横浜と市立和歌山どっちが偏差値高い? 1件の返信

395. 匿名 2025/03/19(水) 12:19:58 

和歌山の井上くん 10人兄弟の三男坊(上から5番目) 2件の返信

396. 匿名 2025/03/19(水) 12:20:26 

>>389 ちょっと言ってる意味がわかんない 1件の返信

397. 匿名 2025/03/19(水) 12:21:44 

横浜ゴメスタイプの子が来た

398. 匿名 2025/03/19(水) 12:22:58 

>>396 ごめん もっと値段高くなるって意味だった

399. 匿名 2025/03/19(水) 12:23:57 

横浜毎回打つね〜!

400. 匿名 2025/03/19(水) 12:24:06 

打つねぇぇ 繋ぐねぇ

401. 匿名 2025/03/19(水) 12:24:12 

満塁

402. 匿名 2025/03/19(水) 12:24:18 

わー横浜強打だな 和歌山踏ん張れ!

403. 匿名 2025/03/19(水) 12:24:36 

>>395 ご両親おいくつなのかしら? 珍しいね

404. 匿名 2025/03/19(水) 12:24:54 

ベンチが笑顔で迎えてて優しい

405. 匿名 2025/03/19(水) 12:26:02 

3点でここは抑えたい!

406. 匿名 2025/03/19(水) 12:26:58 

>>394 偏差値は知らないけどアホには野球出来んよ それに最近の子は医学やら栄養学やら取り入れて知識も豊富だし進学も視野に入れてみんな勉強も頑張ってるイメージ 1件の返信

407. 匿名 2025/03/19(水) 12:27:05 

横浜は左打者が多いんだね 1件の返信

408. 匿名 2025/03/19(水) 12:27:15 

両校とも監督がめっちゃ怖いで有名 1件の返信

409. 匿名 2025/03/19(水) 12:28:09 

阿部くん、横から見るとプロ野球選手の風格だわ

410. 匿名 2025/03/19(水) 12:29:13 

阿部くん大谷翔平のバッティングフォーム意識してるね

411. 匿名 2025/03/19(水) 12:29:23 

>>407 強豪は左に矯正するんじゃない? 大阪桐蔭も左が多かった気がする 1件の返信

412. 匿名 2025/03/19(水) 12:30:18 

>>408 和歌山の監督も? ちょっと意外 横浜監督は涌井とバッテリー組んでたんだっけ 1件の返信

413. 匿名 2025/03/19(水) 12:30:24 

>>406 偏差値厨にエサ与えないで スルーして

414. 匿名 2025/03/19(水) 12:31:05 

>>412 半田さんめっちゃ怖いよ あと山梨学院の監督も 練習試合を見るとひぇーーてなる 1件の返信

415. 匿名 2025/03/19(水) 12:31:23 

お、初ヒット出た出た

416. 匿名 2025/03/19(水) 12:32:06 

>>411 単純に子供の頃から右投げ左打ちの選手が多い 今は強打の右打ちなんか貴重だよね

417. 匿名 2025/03/19(水) 12:33:07 

横浜の守備固いわ

418. 匿名 2025/03/19(水) 12:33:40 

なんか凄い守備を見た気がした

419. 匿名 2025/03/19(水) 12:35:04 

>>414 和歌山監督はビックリ 山梨吉田監督は清峰時代から言われてるよね 別名綺麗なジャイアンって 1件の返信

420. 匿名 2025/03/19(水) 12:35:12 

横浜ピッチャーいいなー 神奈川強いよね、最近は大阪より神奈川が強い

421. 匿名 2025/03/19(水) 12:35:16 

いたたたた…

422. 匿名 2025/03/19(水) 12:35:46 

こういうときちゃんとファーストも帽子とって謝るのいいよね

423. 匿名 2025/03/19(水) 12:35:51 

さっきの2塁もったいなかったな セーフっぽかったのに 横浜は後半勢い落ちるイメージあるから今のうちに点数たくさん入れといてほしい 1件の返信

424. 匿名 2025/03/19(水) 12:36:41 

横浜余裕があるんだよね 相手がミスしてもフフ、って感じで

425. 匿名 2025/03/19(水) 12:37:19 

>>419 和歌山ならチワカの中谷さんもめっちゃ怖い 中堅の監督は血の気が多い人が多いのかも 1件の返信

426. 匿名 2025/03/19(水) 12:37:44 

ナイスプレイ

427. 匿名 2025/03/19(水) 12:37:48 

ナイスプレー!

428. 匿名 2025/03/19(水) 12:37:51 

ナイスプレー!! 痺れるう

429. 匿名 2025/03/19(水) 12:38:30 

ファインプレー👏!!!

430. 匿名 2025/03/19(水) 12:41:15 

>>423 これわかる 横浜って、結構後半に勢い落ちる事あるよね 最後の最後に4点差を智弁学園にポロッと大逆転された試合は忘れない 2件の返信

431. 匿名 2025/03/19(水) 12:41:41 

今日も打つなぁ

432. 匿名 2025/03/19(水) 12:42:22 

ライトの頼人がライトへ打つ

433. 匿名 2025/03/19(水) 12:43:06 

小野くんもまだ2年なのね 来年も横浜はモンスターショーなのでしょうか

434. 匿名 2025/03/19(水) 12:43:41 

昨日より外野に人が入ってるね

435. 匿名 2025/03/19(水) 12:46:17 

横浜の監督左バッターフェチ? 1件の返信

436. 匿名 2025/03/19(水) 12:46:18 

一塁からも三塁からもコールドスプレーかけに走ってきたのいいね 敵味方関係ないね

437. 匿名 2025/03/19(水) 12:48:34 

>>435 左バッターの方が有利なんだよ

438. 匿名 2025/03/19(水) 12:49:11 

なんとなく、東海大相模と慶応の活躍もあり、ここ数年甲子園ご無沙汰の横浜が、ここぞとばかりにオレを見ろと暴れてるように見える

439. 匿名 2025/03/19(水) 12:50:32 

横浜小野くん、さげられた、、、

440. 匿名 2025/03/19(水) 12:52:14 

和歌山1点返そう!

441. 匿名 2025/03/19(水) 12:52:42 

お母さんドキドキだろね

442. 匿名 2025/03/19(水) 12:52:51 

惜しい!!捕ったかと思った

443. 匿名 2025/03/19(水) 12:52:52 

横浜の野中くんはケガ明けなのでたぶんさげたのかなあ

444. 匿名 2025/03/19(水) 12:53:41 

やったーー!

445. 匿名 2025/03/19(水) 12:54:00 

オカン泣いちゃうなこんなん見たら 子供居ないけど私が泣きそやわ笑

446. 匿名 2025/03/19(水) 12:55:16 

>>430 あれ悲しかったよね〜 序盤はイケイケなのに力尽きちゃうのかね

447. 匿名 2025/03/19(水) 12:55:58 

ええぞー!!

448. 匿名 2025/03/19(水) 12:56:17 

守備の乱れが

449. 匿名 2025/03/19(水) 12:56:31 

川邊くんナイスバッティング お母さん泣いちゃうよね

450. 匿名 2025/03/19(水) 12:56:56 

今のセーフかぁ じゃぁさっきの横浜の二塁のも…

451. 匿名 2025/03/19(水) 12:57:32 

三塁セーフなんだ😩

452. 匿名 2025/03/19(水) 12:58:31 

かっこいいトレーニングしてるね

453. 匿名 2025/03/19(水) 12:59:09 

腸腰筋トレーニングやろうかな 1件の返信

454. 匿名 2025/03/19(水) 13:00:11 

横浜高校はすごいトレーニングマシーンがいっぱいあったのに、市高は体ひとつでトレーニング… 市高応援したくなる笑

455. 匿名 2025/03/19(水) 13:01:06 

>>453 ダイエットに良さそうだと思った 見た目以上にキツそう

456. 匿名 2025/03/19(水) 13:01:09 

>>425 中谷さんは元プロ野球選手だっけ? 天理の中村監督も元プロ野球選手だったけど、大学野球の監督行っちゃったんだよね 今の選抜は新しい監督での出場になるんだよね

457. 匿名 2025/03/19(水) 13:02:49 

>>430 その試合現地で見てたわ 9回2アウトからの大逆転でもうスタンドも狂喜乱舞状態だった ああいう試合見ると甲子園にますますハマるんだよな 2件の返信

458. 匿名 2025/03/19(水) 13:03:41 

甲子園が晴れてるだけで嬉しい&安心する

459. 匿名 2025/03/19(水) 13:04:06 

横浜がんばれ、落ち着いてくれ

460. 匿名 2025/03/19(水) 13:07:40 

和歌山作がんばえー

461. 匿名 2025/03/19(水) 13:08:55 

>>457 悲劇かミラクルかって感じの試合で、点数入って来てからの渡辺監督の表情をずっとカメラが捉えてるのね 周りの智弁歓喜の声援が凄くて! あの試合があるから、いくら強豪横浜でもわからんと思った

462. 匿名 2025/03/19(水) 13:09:00 

今日検索されてる苗字ランキング、だいぶ高校野球が影響してるね 2件の返信

463. 匿名 2025/03/19(水) 13:09:42 

いいぞー和歌山!

464. 匿名 2025/03/19(水) 13:10:08 

よしよしいいよー! 和歌山はワカチだけじゃないぜ!

465. 匿名 2025/03/19(水) 13:10:10 

>>2 こてつ、大勝おめでとう㊗️‼️

466. 匿名 2025/03/19(水) 13:10:52 

和歌山じわじわきてるな横高取れるうちに取っておかないと…

467. 匿名 2025/03/19(水) 13:11:06 

横浜がんばれい 油断するなー

468. 匿名 2025/03/19(水) 13:11:39 

市立和歌山、横浜相手に怯まずにくらいついて凄いね

469. 匿名 2025/03/19(水) 13:11:52 

甲子園もコールド試合しても良い気がする 特に夏は時間短縮出来て

470. 匿名 2025/03/19(水) 13:12:35 

>>462 五十子って、どっかで映画孤狼の血入ってたんかいな

471. 匿名 2025/03/19(水) 13:12:45 

>>457 横浜に乙坂がいた時かな? 私も現地にいた。球場すごい雰囲気だったな 1件の返信

472. 匿名 2025/03/19(水) 13:13:25 

横浜ナイスプレー! 和歌山もひとつずつ追いつこ!

473. 匿名 2025/03/19(水) 13:14:00 

ベアハンドもっかい見たい!

474. 匿名 2025/03/19(水) 13:14:06 

現地横高ファンです。 どうにか立て直して逃げ切ってほしい。 1件の返信

475. 匿名 2025/03/19(水) 13:15:34 

>>471 ヨコですが それそれ! ベイスターズ行った乙坂! 乙坂、試合終わって泣きまくってた あの年、乙坂はキャプテンだったような

476. 匿名 2025/03/19(水) 13:16:32 

>>474 横浜と関東大会で対戦した学校の親ですが、横浜は追い込まれた後も強い!

477. 匿名 2025/03/19(水) 13:26:11 

横浜て1番のエースがすごいの?

478. 匿名 2025/03/19(水) 13:26:16 

あれセーフだったのに…を引きずらないほど点取りまくってほしい。とにかく貯金を… お、らいとついにピッチャーへ 1件の返信

479. 匿名 2025/03/19(水) 13:26:19 

>>1 2年前の中学野球全国屈指の強豪チームだった東海中央ボーイズの逸材5人衆のうちの2人が横浜高校にいるね(5番打者の小野がそう) 他3人は中京大中京、享栄、智辯和歌山に進学した

480. 匿名 2025/03/19(水) 13:26:32 

横浜、エース登場した

481. 匿名 2025/03/19(水) 13:26:41 

めっちゃ地震

482. 匿名 2025/03/19(水) 13:27:40 

ちょっと揺れた 福井

483. 匿名 2025/03/19(水) 13:28:51 

こういう時は実況より地震情報を優先するんだね 2件の返信

484. 匿名 2025/03/19(水) 13:29:52 

>>462 全国順位の3位が気になる

485. 匿名 2025/03/19(水) 13:30:16 

>>483 しかたない

486. 匿名 2025/03/19(水) 13:30:19 

>>478 余裕をもってどっしり構えてほしいね 横浜は貫禄あるのに意外と余裕なくなると分かりやすくバタバタしてる気がする 2件の返信

487. 匿名 2025/03/19(水) 13:31:05 

坂口さんは本当選手を褒めてくれるね

488. 匿名 2025/03/19(水) 13:31:15 

らいとくんハーフとかでないのかな? 色素薄いね

489. 匿名 2025/03/19(水) 13:31:41 

2点差だったらまだ逆転するチャンスもあるね 1件の返信

490. 匿名 2025/03/19(水) 13:32:55 

丹羽くんすげーな! あの横浜打線めっちゃ抑えてる

491. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:12 

The村田監督世代なんだけど、マジでパワハラは気を付けろ村田といいたい。 2回くらいニュースになってるよね

492. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:21 

横浜ユニフォームだけで強そう 色味かな 2件の返信

493. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:25 

>>486 特に前監督(不祥事で辞めた方)の時は顔に出ちゃってわかりやすかった 選手にも伝わっちゃうよね

494. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:25 

横浜の奥村頼人(ライト)くん、野球を昔やってたお父さんの守備位置がライトだったから、ライトと名前を付けたとのこと(アナウンサーからのプチ情報) 1件の返信

495. 匿名 2025/03/19(水) 13:34:24 

和歌山てなんかDQNが多いイメージある

496. 匿名 2025/03/19(水) 13:34:49 

おー すごいじゃん

497. 匿名 2025/03/19(水) 13:35:07 

>>492 慶応、仙台育英、青森山田も似たような色合い 1件の返信

498. 匿名 2025/03/19(水) 13:35:27 

横浜を渡辺監督と一緒に育てた小倉さんは今どうしてんだろ?

499. 匿名 2025/03/19(水) 13:35:43 

>>497 確かに 似てるね

500. 匿名 2025/03/19(水) 13:37:44 

>>489 今の選手たちは1イニングで逆転しちゃったりするから、まだまだわからないよー


posted by ちぇき at 14:40| まとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする